fc2ブログ

お風呂の給湯器を買い換えました。

お風呂の給湯器にエラーコードが出て

修理を依頼したところ

古い機種で部品が既にないということだったので

新しい機種に交換することになりました。

複数の業者で相見積もりを取ったところ

メーカーの工事部門が一番安かったので

そちらに依頼しました。

メーカーでは在庫がないので

入荷までに時間がかかりましたが

納得のいく値段と仕上がりだったので

大満足です。

新しい給湯器は

音も静かだし

お湯が心なしかマイルドになったような気がします。

他社よりも安かったとはいえ

15万円ほどかかりましたので

予備費から出ますけれども

利益のある株を少し売って足しにしようと思います。



話は変わって

大阪府にも緊急事態宣言が出まして

今のところものすごい不便はないのですが

G.W.中にいろいろな商業施設が休業するようで

じわじわと不便な生活になっています。

まず、商業施設の中の

いつも行っているペットショップが休みになりましたので

まだ備蓄はありますが

不足したらスーパーで購入しようと思います。

家電量販店も休業するらしく

急いで買い物に行ってきました。

さすがにスーパーは閉まらないと思いますので

食料品が無くなることはないでしょうが

買い物に行く回数を減らすように

冷蔵庫に備蓄しておかないといけませんね。



話は変わって

木曜日の朝に最後のステロイドを飲んでから

金曜日はまだマシだったのですが

土曜日にはすでに目が腫れていました。

一時的に目の腫れが引いたのは

抗菌目薬のせいかなとも考えましたが

このような結果が出るとやぱりステロイドの効果だったのだなと

改めて感じました。

連休中に不具合が出たときのために

近所のかかりつけ医でステロイドを貰っておこうかと考えたのですが

予備的に貰っておくのが良いのか悪いのか分からないので

とりあえずやめにしました。

目と鼻が腫れただけでは生活は出来ますので

そのまま過ごしますが

喉が腫れて呼吸困難になった時には

救急病院に行ってステロイドを貰おうと思います。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR