fc2ブログ

夜中に~マンガの紹介

皆様こんばんは。現在12月31日の午前3時です。

夜中に寝ないで何をゴソゴソしているかとお思いでしょう。

とっくに寝ていたのですが、午前1時を過ぎたころから、

テンテンが大声で鳴きながら走り回って、

襖にはぶつかる、貼りたての障子をはがす、階段から転げ降りると

暴れまわっていたので、

しまいには目が冴えて、起きてしまったのです。

私が起きるとテンテンも落ち着いたようで、

今はストーブ前でおとなしく寛いでいます。

ですが、私の右後ろの角をずっと気にして何かを見ています。

猫好きの皆さんはご存知のように、猫は見えないものが見えるので要注意です。

何が居るかと確認したいのはやまやまです。

昼間なら私も振り向きますが、こんな時間に見てはいけません!!

『百鬼夜行抄』 今市子 朝日新聞出版

の中でも、蝸牛おじいさんが、「こちらが気が付かなければ、むこうもこちらに気が付かない」と

言っていますし。

この漫画は、妖怪などが好きな方にお薦めです。



先日、お隣の方がお引越しされました。

1日目に荷物を運び、2日目にゴミの処理をされて2日がかりでした。

1日目の夜中に、我が家の天井裏に来訪者があり、

トタトタトタッという小さな足音が聞こえてきました。

テンテンは、畳から天井裏を見つめているだけでしたが、

ハチコ先生は、タンスの上まで上がり、

両前足で天井をドンッと叩いて、

見えない生き物に脅しをかけていました。

ネズミが本宅の引っ越しを察して、隣にやってきたのでしょう。

我が家では暮らしにくいと思ったのか、足音のする生き物は、

出ていきました。

古い家は隙間があるので、小動物の侵入は避けられないと、

以前に大工さんに伺いました。

黒猫は、魔除けになると言いますし、

ハチコ先生は、小動物避けにも魔除けにも役立っているかな(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR