fc2ブログ

下がったら買って、上がったら売って。

先日利確した株がどんどん上昇しているのが悔しいですが

そのときも利益が取れたので

過ぎたことは振り返らずに前に進んでいこうと思います。



今日は利確目当ての売りが優勢なようで

日経平均も下がっています。

売りたい保有株も売れる基準まで行っていないので

今日は様子見です。

逆に下がっているときは買い時なので

いろいろ物色して

100株ほど仕込みました。

これが上がってくれればいいですけど

どうなるかは分かりません。



私は信用取引はしていませんので

下がった時は買うだけで

上がった時は売るだけです。

信用取引をすると

下がった時にも利益が出るみたいなんですが

仕組みが分からないので

分からないことには手を出さないようにしています。

こういう仕組みがわかるトレーダーの皆さんは

すごいなと思います。



話は変わって

ここ数年風が強いと思いませんか?

2018年の台風21号を経験してから

風に敏感になっていることもあると思いますが

家にあたる風の強さが気になる

と言いますか

強風だなと感じる日数が多くなったような気がします。

周囲の宅地が取り壊されて

更地になっているせいかもしれません。

新しい家がどんどん建築されて風よけになってくれたらいいなと思います。



話は変わって

ハチコ先生はお年寄りなので

毎日薬を飲んでいるのですが

やっぱり老化は避けられませんので

そのうちにお別れの日が来ると思います。

今はまだまだ元気で走り回ったりしているので

元気なうちに若い仔を迎え入れて

ハチコ先生の知恵を伝授してもらいたいです。

チビはテンテンがいろいろと教えたり

遊び相手になったりしていました。

ハチコ先生やテンテンの小さい時も

日中はよそのお宅に預けていたので

そこのお宅のベテラン猫さんに躾けてもらいました。

とは言っても

仔猫シーズンはまだまだ先なのか

いろいろなサイトを見ても

ちょうど良いサイズの仔猫が出ていません。

近所の方の中にも

猫を飼いたいと言う人がたくさんいるようで

保護猫活動をされている方に声がかかるのだそうですが

最近は野良猫も減ったし

野良猫の産んだ仔猫もとんと見かけないそうです。

近隣の地域ではTNR活動が進んで

野良猫が減っているみたいです。

ペットショップにはかわいい仔猫がたくさん出ているのですが

私はペットショップで猫を買うのは違うと思っているので

気長に探していきたいと思います。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR