fc2ブログ

凍結防止の水出し3日目。

今日の夜は最低気温が0℃みたいですが

すごく寒いので氷点下になるかもしれず

とりあえず蛇口をひねって

少しずつ水を出しています。

水道管が凍結するのは

-2℃くらいらしいので

気温だけ見ると大丈夫かなと思うのですが

ざっくり「大阪」という範囲の気温なので

我が家の周辺は寒いような気がして

やっぱり凍結防止のため水を出します。

お隣の水瓶にも氷が張っていましたし

ご近所の井戸にも分厚い氷が張っていたそうです。

この地に住んで何十年も経ちますが

3日連続で水出しするのは初めてのことで

本当に世の中どうなっているのかと

いぶかしい気持ちになります。



家の中のリビングでガスファンヒーターや

ホットカーペットにあたりながら

それでも寒くて手が冷えて

凍死するかもしれないと

冗談でも思ったのは初めてのことです。

火曜日ぐらいまで寒さが続きそうですが

日本海側にお住いの皆様も

寒さと大雪に負けず頑張ってください。



話は変わって

株の話です。

とある会社の株式が

もうすぐ東証1部に指定されると新聞に書いてあったので

指定されたら値上がりするかもと目論んで

買おうと思って調べてみましたら

皆さん考えることは同じなようで

すでに株価は値上がりしていました。

まあそれは会社や東証のニュースリリースの後なので

別に不思議はないのですが

ニュースリリース前にちょっとおかしな動きがあって

すでに不自然に買われているのは

情報がどこかから漏れたのかもしれないらしく

それってインサイダー取引なのか何なのか知りませんが

ちょっと感じが悪いなと思いました。

すでに値上がりしているけど買ってみようかな

どうしようかなと思案中です。



話は変わって

チビのことです。

チビは他所から貰われてきたときに

ものすごく食欲が旺盛で

缶詰が自分のお皿にまだ残っていても

ハチコ先生やテンテンの食べ物を奪おうとしていて

ものすごく意地汚い子に思えたのですが

一緒に生活するうちに

あることに気がつきました。

チビの舌は普通の猫のようにザラザラしていなくて

なめらかで柔らかい舌なのです。

猫はザラザラした舌ですくうように食べるのが普通なのですが

すくって食べることが出来ないので噛みついて食べていました。

すくいきれない分がお皿に残ってしまい

もっと食べたいので

他の猫のお皿を奪うということをしていたのです。

それに気がついたので

今ではお皿にちょっと残った分は

私の掌にのせて食べさせています。

そうするとほとんど最後まで食べます。

納得いくまで食べきると

他の猫のお皿は奪いません。

舌に特徴があることに気がつかなければ

きっと「意地汚い子」というレッテルのままだったと思いますし

チビが野良猫だったら

上手にご飯を食べられず

飢えていたかもしれないと思うと

優しい人に拾ってもらえて

めぐりめぐって

我が家で養うことができて本当に良かったと思います。

ちなみにカリカリは置いてあるので

好きな時にいつでも食べています。

イナバの鶏ささみや

かつお節の柔らかいおやつは大好きなので

今でも自分のお皿をぺろりと平らげたあとに

ハチコ先生のお皿を狙おうとするので

それぞれ別室で食べさせるようにしています。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR