fc2ブログ

風が強くてすごく怖い。

朝は良いお天気でしたが

午後から風がきつくなってきて

15時頃がピークだったようですが

台風並みの突風が吹いていました。

天気は良かったのだけれど

もう急いで雨戸を閉めたり

べニア板でガラスを守ったり

大忙しでした。

換気扇をつけていないのに

外から入ってくる風で換気扇が

ものすごい勢いで回っていたので

とりあえず電源コードを抜きました。

電源が入ってなくても回りますので要注意です。

今は風も少し収まっていますが

急に突風が吹いたりするのでヒヤヒヤします。

今晩から明日の明け方にかけて

強風と雪の予想が出ていますが

私の住んでいる大阪の平野部は

そこまで雪は降らないようです。

明日はデパートにおせちなどを取りに行く予定なのですが

電車が動くか心配です。

昼過ぎからまた雪が降る予想になっているので

早く帰って来ようと思います。



今回の大雪の原因は

モンゴル付近にあるシベリア高気圧が

ここ数十年に観測したことがないほどの

記録的な数値になってきていることに影響しているそうです。

高気圧というと

なんだか暖かいような感じがしますが

シベリア高気圧は冷たい空気で出来た高気圧で

地上に向かって強い圧力で押すので

その押し出された冷気が

周りに拡がって、

ヒマラヤ山脈にぶつかった冷気が

山を越えずに流れてきて

日本にどんどん流入してくる

という仕組みのようです。

ですので今日は西風がすごく強いです。

本当に怖いくらい。



日本海側の皆さんは

いつも大雪に慣れているでしょうが

身を守る行動を取ってください。

都市部では数センチ積雪しただけでも

転んだりしてケガをする人が多いですが

大雪の地域では

そのような軽度なケガではなくて

家が押しつぶされるとか

電線が切れて停電になるとか

なんだか恐ろしいことが起こるような気がします。

皆様、身を守る行動を取ってください。



朝のうちに天気が良かったので

玄関のお正月飾りをつけたのですが

風が強すぎて落ちそうだったので

取り外して明日飾ることにします。

一夜飾りは良くないと言いますが

そんな状態ではないです。

庭に置いているゴミ箱も倒れて飛んでいきそうだったので

玄関たたきに入れました。

もう本当に台風並みの強風です。

今夜から明日の明け方にかけて

強風と雪が続くみたいなので

恐くて寝られないかもしれないです。

しんしんと雪が降り積もるならいいのですが

なんせ風が強い。

何回言うねん(笑)

いやいや本当に皆様もお気を付けくださいませ。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR