味の素の冷凍餃子は美味しいですね。
スーパーの特売で
味の素の餃子が安かったので購入してみました。
実は、
味の素の株主でありながら
私は味の素の冷凍食品が好きではなくて
「ザ・シュウマイ」
以外は購入しないのです。
理由は、脂っぽいから。
「ザ・シュウマイ」も
発売当初の値段が高かった時(一袋700円だったころ)は
とても美味しくて
冷凍食品半額デーによく買っていましたが
今は少し安くなりましたけれど
素材の味が落ちた気がして
あんまり買っていません。
特売だったとはいえ
安いだけでは購入しないので
なぜ冷凍餃子を買ってみたかと言いますと
SNSで話題になっている
「ポテサラじいさん」とその予備軍の「冷凍餃子夫」の話を
見たからです。
「ポテサラじいさん」の方は
ワイドショーとかでも話題になったので
ご存じの方も多いと思いますが
子連れの女性が総菜コーナーでポテトサラダを買おうとしていたら
おじいさんが
「ポテトサラダぐらい自分で作れ」
と暴言を吐いて
女性が悲しそうにしていたという話です。
このSNSを投稿した人が
その場面に出くわし
その女性を慰める感でポテサラを2パック購入したそうです。
冷凍餃子夫の話もSNSからなのですが
冷凍餃子を焼いて食卓に出したら
子どもが「お母さん、餃子おいしいね」と言うと
夫が「これは冷凍だから手抜きだ」と余計なことを言って
妻がイラついたという話です。
ポテサラじいさん予備軍の夫に対して〆てもよいかというツイートでした。
このSNSに対して味の素が
「冷凍餃子を使うことは手抜きではなくて手間抜きです。
お母さんに変わって手間をかけて丁寧に準備しています。」
みたいなコメントをツイートしたそうです。
このような一連のSNSの流れがあったので
特売にもなっているし
ちょっと冷凍餃子でも買ってみようか
ということになったのです。
国産の肉と野菜を使用しているのも大きなポイントでした。
焼くのも簡単で
フライパンからの皮剥がれもきれいに取れるし
調理の手間やイラつきなどはほぼ無いです。
そして美味しかった。
一口食べたときの感想は
「酒が飲みたい~~」でした(笑)
ビールもチューハイも無かったので
麦茶で美味しくいただきました。
ポテサラだって総菜で買ってもいいし
冷凍餃子だって使っていいと思います。
文句があるなら自分で作れ。
ポテサラじいさんがどういう立場の人か知りませんが
全然無関係の人なら
私は「気持ちの悪い変な人だな」と思うだけで
自分が傷ついたりはしないです。
多分、優しそうな若いお母さんを狙って余計なことを言う
気持ちの卑しいおじいさんなんだと思いますよ。
話は変わって
テンテンの思い出を書こうと思いながら
気持ちの整理がまだつかないので
書けずにいます。
起きて、ご飯を食べて
テレビを見て笑って
洗濯したり掃除したり
普通に生活していますが
ふと思い出した瞬間に
涙がとめどなく溢れてきて
どうしようもないです。
ハチコ先生やチビも
テンテンがいないことをいぶかしんで
押入れの中やタンスの上を探したりしています。
ハチコ先生とテンテンはそんなに仲良しではありませんが
ハチコ先生はツンデレなので
彼女なりに思うところがあるのかもしれません。
チビは我が家に来た時から
テンテンが親代わりになって面倒を見てきたのですが
テンテンが病気になって相手をするのがしんどくなってきてから
触れ合いが無くなったせいもあって
居ないことに対しては悟っているようです。
テンテンのお兄ちゃん猫が若い時に亡くなっているので
きっと天国で仲良く再会していることと思います。
今までは、お兄ちゃん猫の遺影だけ置いてありましたが、
テンテンとお兄ちゃん猫が抱き合って
一緒に寝ている写真に変えました。
また、保護猫を迎えたいと思っているので
保護猫団体のブログなどを見ているところです。
こういうのは縁のものなので
縁があればいつでも迎えたいと思っています。

にほんブログ村
味の素の餃子が安かったので購入してみました。
実は、
味の素の株主でありながら
私は味の素の冷凍食品が好きではなくて
「ザ・シュウマイ」
以外は購入しないのです。
理由は、脂っぽいから。
「ザ・シュウマイ」も
発売当初の値段が高かった時(一袋700円だったころ)は
とても美味しくて
冷凍食品半額デーによく買っていましたが
今は少し安くなりましたけれど
素材の味が落ちた気がして
あんまり買っていません。
特売だったとはいえ
安いだけでは購入しないので
なぜ冷凍餃子を買ってみたかと言いますと
SNSで話題になっている
「ポテサラじいさん」とその予備軍の「冷凍餃子夫」の話を
見たからです。
「ポテサラじいさん」の方は
ワイドショーとかでも話題になったので
ご存じの方も多いと思いますが
子連れの女性が総菜コーナーでポテトサラダを買おうとしていたら
おじいさんが
「ポテトサラダぐらい自分で作れ」
と暴言を吐いて
女性が悲しそうにしていたという話です。
このSNSを投稿した人が
その場面に出くわし
その女性を慰める感でポテサラを2パック購入したそうです。
冷凍餃子夫の話もSNSからなのですが
冷凍餃子を焼いて食卓に出したら
子どもが「お母さん、餃子おいしいね」と言うと
夫が「これは冷凍だから手抜きだ」と余計なことを言って
妻がイラついたという話です。
ポテサラじいさん予備軍の夫に対して〆てもよいかというツイートでした。
このSNSに対して味の素が
「冷凍餃子を使うことは手抜きではなくて手間抜きです。
お母さんに変わって手間をかけて丁寧に準備しています。」
みたいなコメントをツイートしたそうです。
このような一連のSNSの流れがあったので
特売にもなっているし
ちょっと冷凍餃子でも買ってみようか
ということになったのです。
国産の肉と野菜を使用しているのも大きなポイントでした。
焼くのも簡単で
フライパンからの皮剥がれもきれいに取れるし
調理の手間やイラつきなどはほぼ無いです。
そして美味しかった。
一口食べたときの感想は
「酒が飲みたい~~」でした(笑)
ビールもチューハイも無かったので
麦茶で美味しくいただきました。
ポテサラだって総菜で買ってもいいし
冷凍餃子だって使っていいと思います。
文句があるなら自分で作れ。
ポテサラじいさんがどういう立場の人か知りませんが
全然無関係の人なら
私は「気持ちの悪い変な人だな」と思うだけで
自分が傷ついたりはしないです。
多分、優しそうな若いお母さんを狙って余計なことを言う
気持ちの卑しいおじいさんなんだと思いますよ。
話は変わって
テンテンの思い出を書こうと思いながら
気持ちの整理がまだつかないので
書けずにいます。
起きて、ご飯を食べて
テレビを見て笑って
洗濯したり掃除したり
普通に生活していますが
ふと思い出した瞬間に
涙がとめどなく溢れてきて
どうしようもないです。
ハチコ先生やチビも
テンテンがいないことをいぶかしんで
押入れの中やタンスの上を探したりしています。
ハチコ先生とテンテンはそんなに仲良しではありませんが
ハチコ先生はツンデレなので
彼女なりに思うところがあるのかもしれません。
チビは我が家に来た時から
テンテンが親代わりになって面倒を見てきたのですが
テンテンが病気になって相手をするのがしんどくなってきてから
触れ合いが無くなったせいもあって
居ないことに対しては悟っているようです。
テンテンのお兄ちゃん猫が若い時に亡くなっているので
きっと天国で仲良く再会していることと思います。
今までは、お兄ちゃん猫の遺影だけ置いてありましたが、
テンテンとお兄ちゃん猫が抱き合って
一緒に寝ている写真に変えました。
また、保護猫を迎えたいと思っているので
保護猫団体のブログなどを見ているところです。
こういうのは縁のものなので
縁があればいつでも迎えたいと思っています。
にほんブログ村
スポンサーサイト