fc2ブログ

天ぷらを揚げました。

だんだん暑くなってきたので

お昼ご飯に蕎麦を食べることが多くなってきました。

夏季は

乾麺の「木曽路御岳そば」か

半生麺の「信州生そば」を常備しているので

食べたいときにサッと出来ます。

蕎麦だけではお腹がもたないので

天ぷらを揚げました。



野菜室に茄子、舞茸、ピーマンがあったので

適当な大きさに切って、

冷凍庫にあった海老も解凍して殻をむいて、

小麦粉、卵、冷水を混ぜた衣にくぐらせて揚げました。



天ぷらは調理の中では難しいので

なかなか納得いくように出来ませんでした。

天ぷら専門店に修行に行きたいです。

テレビで天ぷら職人さんが

「天ぷらは揚げ物ではなくて蒸し物だ」

と言っていましたが

なかなかそこまでの境地には行かないです。

天ぷらは難しい。



口直しに

小さなおにぎりも一緒に出しました。

白ご飯に「山海ぶし」を混ぜて

一口サイズに握ります。

上にゴマをかけました。

「山海ぶし」は磯じまんという会社の梅とかつお節の梅和え物で

調味料代わりに使っています。

鶏肉を炒めて和えたり

きゅうりを切って和えたりと

とても便利です。

スーパーによって値段が全然違うので

一番安いスーパーで多めに買って備蓄してあります。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR