fc2ブログ

志村けんさん 安らかに

昨日の朝

「羽鳥慎一モーニングショー」が終わったあとの

コマーシャルが流れているような時間帯に

急にニュース速報の音が聞こえてきて

ビックリしてテレビ画面を見ましたら

「新型コロナ肺炎で志村けんさん死去」

とテロップが出たので

急いでその時間帯にも放送している情報番組の

「スッキリ」にチャンネルを変えましたら

加藤さんがお悔やみの言葉を述べていて

ハリセンボンの春菜さんが嗚咽をこらえながら泣いていました。

テロップは本当でやっぱり志村けんさんは亡くなっていたのでした。

前日3月29日の午後11時ごろに亡くなられたそうです。

すごくビックリしました。

新型コロナで入院されたのは知っていましたし

人工呼吸器では間に合わないので

人工心肺をつけているという報道もありました。

今年の初めに胃のポリープを除去したそうで

免疫力が弱まっていたのかもしれませんが

それでもしばらく入院して身体を休めたら

また元気になってテレビに出てくると

漠然とそのように思っていました。



子供の頃には「8時だヨ!全員集合」が放送されていましたが

私はちょっと変わった子どもだったので

あまり興味がなく

内容についてはほとんど覚えていません。

オープニングやエンディングの歌や

コントでタライが落ちてきたり

床が抜けて滑り台みたいになったり

ということを覚えているくらいです。

歌手コーナーや少年少女合唱団は好きではなかったので見ていませんで

何か違うことをしていたように思います。

教育的に良くないとPTAでも言われていましたので

グループの友達も見ている人は少なかったせいか

学校の話題にのぼったことも無かったです。

ですが、当時の子どもたちの間で

ドリフターズは絶大な人気がありました。

なかでも志村けんさんは

特に熱い支持を受けていたように思います。

「8時だヨ!全員集合」が終了してからも

いろいろな番組に出られていました。

最近ではときどき

「天才!志村どうぶつ園」で

保護犬のコーナーを見ることがありましたので

そのときにお顔を拝見することがありました。



新型コロナに罹患してから

亡くなるまでの間の期間が

ものすごく短いように感じます。

きっと早々に意識がなく分からないままだったろうと

ご本人が一番無念だったのかなと思います。



日本の最も有名で最も成功したコメディアンの一人として

何十年にもわたって第一線で活躍されました。

ご冥福をお祈りいたします。



志村さんが病に倒れて亡くなるまでの経緯の中に

新型コロナの治療に対するヒントが隠れているように思いますので

また明日書きたいと思います。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR