面疔は治りました。
あれから洗顔後に抗生物質軟膏を塗っていましたら
痛みも取れてすっかり治りました。
ありがとうございました。
さて、一昨日の晩でしたか
東京都の小池知事が記者会見して
「感染爆発の重大局面 今週末の外出自粛を」
と呼びかけました。
東京都では感染者数が急増しており
これ以上の感染者倍々ゲームが進むと感染爆発が起こると
恐れているようです。
外出自粛の時期についてはちょっと遅いような気もします。
前に大阪府知事が大阪・兵庫間の往来自粛を呼びかけたときには
ワイドショーに出てくるコメンテーターや知識人の反応が
非常に悪くて
そのうち東京も大変なことになるだろうと思っていましたが
やっぱりな~~
という感想ですね。
この小池知事の自粛要請に対してさえも
文句を言うような人たちがいて
ちょっと大丈夫なのかな~~
と心配しています。
大丈夫なのかというのは
「今、目の前にある危機」に全然気が付いていないのではないか
という意味です。
新型コロナは、
当初思われていたよりも感染力が強くて
重症化する過程が急激で予測がつかないという危険があります。
きちんとした衛生管理をしていれば
ウイルス自体はそんなに恐くないと思いますが
重症化する人が増えると
医療機関が疲弊して医療崩壊が起こる可能性が高く
医療崩壊が起こって
本来受けられるはずの医療を受けられなくなることの方が恐いです。
感染者数が増えれば必然的に重症者数も増えますが
治療が出来る医療機関には限度があるので
重症化する人を増やさないためには
感染者自体を減らさないといけません。
ですので今の時期には活動自粛が必要になりますが
その意味を分かっていない人が多いのかなと思います。
若い人は
感染しても軽症だからいいやとか
自分はかからないと言った変な自信(バイアス)があって
フラフラと外出しているようですが
確率の問題なので
自分が重症化しないという保証はどこにもありませんし
もし重症化したら若い人の方がサイトカインストームが起こりやすく
サイトカインストームが起これば
下手すれば死にますし
死ななくても重度の後遺障害(肺のハチの巣化)が残りますので
それからの長い人生を
常に体のだるさとか息苦しさとかを
抱えて生きていかなければならないと推察されます。
そして、無自覚のキャリアになると
いろいろなところでウイルスを撒き散らして
お年寄りや既往症のある方を危険にさらすことにもなります。
ナショナルジオグラフィック日本版の3月23日の記事
『元祖スーパースプレッダー「腸チフスのメアリー」が残した教訓』
は、とても面白かったので
ご興味のある方はご覧ください。
登録は無料です。
海外の首長さんたちが若い人たちに向けて
「パーティーをやったら火炎放射器を持った機動隊を送り込むぞ」
とか言っているのもなんとも悲喜こもごもな感じですが
日本では法律の関係(主に憲法?)で
絶対にそんなことは言えないだろうと思うと
日本はのんびりした国だなと改めて思いました。
国として経済的に困窮していくのは
これから先の事でしょうし
そのツケを払っていくのも
若い人たちなのですが
多分そんなことを説いたところで分かるはずもないでしょうしね。
小池都知事の会見の中で
とても気になったことがあるので書いておきますと
「感染経路の不明な感染者が増えて危機感がある」
みたいなことを言われていたのですが
これは違うと思います。
感染経路が不明なのではなくて
市中感染が増えただけです。
当初から国の方針で
PCR検査には条件が付いていて
軽症者とか無自覚感染者とかは
もとから検査対象外でしたので
そこから市中感染は拡大しています。
専門家会議の方がNHKの番組に出られていて
PCR検査を拡げるつもりはないことや
クラスターが出来たら潰していくことなどを
お話しされていました。
クラスターの確認は重症者が出て来てからになりますので
この方法では
感染者数が拡大して重症者クラスターが乱発すると
理論的に破綻することは前から分かっていました。
ですので、
小池都知事が今更のように
「感染経路不明の~~」
とか言っていたので
ちょっと驚きました。
和歌山モデルのように感染者が少ないうちに
クラスターを潰す方がはるかに楽ですが、
東京都は人口が多いので
この疾病が理解され始めた初期のころからすでに
和歌山モデルのような方法は無理だったので
厚生労働省モデルを採用していると思っていたのですが
あんまり理解していないのかなと思いました。
重症者数はそのうちにかなり増えると思いますが
日本の環境というか国民性とかを考えると
ロックダウンは考えにくいのですが
もしかするとそういうこともあるかもしれないと思って
準備だけはしておいた方が良いかなと思います。
大阪は爆発的感染が確認されたら
すぐにロックダウンしそうです(笑)
自宅待機を命じられそうなので
それに備えて
今のうちから
ちょっとずつ備蓄しています。
たくさん買うと迷惑になりますので
薄く広く少しずつ備蓄しています。

にほんブログ村
痛みも取れてすっかり治りました。
ありがとうございました。
さて、一昨日の晩でしたか
東京都の小池知事が記者会見して
「感染爆発の重大局面 今週末の外出自粛を」
と呼びかけました。
東京都では感染者数が急増しており
これ以上の感染者倍々ゲームが進むと感染爆発が起こると
恐れているようです。
外出自粛の時期についてはちょっと遅いような気もします。
前に大阪府知事が大阪・兵庫間の往来自粛を呼びかけたときには
ワイドショーに出てくるコメンテーターや知識人の反応が
非常に悪くて
そのうち東京も大変なことになるだろうと思っていましたが
やっぱりな~~
という感想ですね。
この小池知事の自粛要請に対してさえも
文句を言うような人たちがいて
ちょっと大丈夫なのかな~~
と心配しています。
大丈夫なのかというのは
「今、目の前にある危機」に全然気が付いていないのではないか
という意味です。
新型コロナは、
当初思われていたよりも感染力が強くて
重症化する過程が急激で予測がつかないという危険があります。
きちんとした衛生管理をしていれば
ウイルス自体はそんなに恐くないと思いますが
重症化する人が増えると
医療機関が疲弊して医療崩壊が起こる可能性が高く
医療崩壊が起こって
本来受けられるはずの医療を受けられなくなることの方が恐いです。
感染者数が増えれば必然的に重症者数も増えますが
治療が出来る医療機関には限度があるので
重症化する人を増やさないためには
感染者自体を減らさないといけません。
ですので今の時期には活動自粛が必要になりますが
その意味を分かっていない人が多いのかなと思います。
若い人は
感染しても軽症だからいいやとか
自分はかからないと言った変な自信(バイアス)があって
フラフラと外出しているようですが
確率の問題なので
自分が重症化しないという保証はどこにもありませんし
もし重症化したら若い人の方がサイトカインストームが起こりやすく
サイトカインストームが起これば
下手すれば死にますし
死ななくても重度の後遺障害(肺のハチの巣化)が残りますので
それからの長い人生を
常に体のだるさとか息苦しさとかを
抱えて生きていかなければならないと推察されます。
そして、無自覚のキャリアになると
いろいろなところでウイルスを撒き散らして
お年寄りや既往症のある方を危険にさらすことにもなります。
ナショナルジオグラフィック日本版の3月23日の記事
『元祖スーパースプレッダー「腸チフスのメアリー」が残した教訓』
は、とても面白かったので
ご興味のある方はご覧ください。
登録は無料です。
海外の首長さんたちが若い人たちに向けて
「パーティーをやったら火炎放射器を持った機動隊を送り込むぞ」
とか言っているのもなんとも悲喜こもごもな感じですが
日本では法律の関係(主に憲法?)で
絶対にそんなことは言えないだろうと思うと
日本はのんびりした国だなと改めて思いました。
国として経済的に困窮していくのは
これから先の事でしょうし
そのツケを払っていくのも
若い人たちなのですが
多分そんなことを説いたところで分かるはずもないでしょうしね。
小池都知事の会見の中で
とても気になったことがあるので書いておきますと
「感染経路の不明な感染者が増えて危機感がある」
みたいなことを言われていたのですが
これは違うと思います。
感染経路が不明なのではなくて
市中感染が増えただけです。
当初から国の方針で
PCR検査には条件が付いていて
軽症者とか無自覚感染者とかは
もとから検査対象外でしたので
そこから市中感染は拡大しています。
専門家会議の方がNHKの番組に出られていて
PCR検査を拡げるつもりはないことや
クラスターが出来たら潰していくことなどを
お話しされていました。
クラスターの確認は重症者が出て来てからになりますので
この方法では
感染者数が拡大して重症者クラスターが乱発すると
理論的に破綻することは前から分かっていました。
ですので、
小池都知事が今更のように
「感染経路不明の~~」
とか言っていたので
ちょっと驚きました。
和歌山モデルのように感染者が少ないうちに
クラスターを潰す方がはるかに楽ですが、
東京都は人口が多いので
この疾病が理解され始めた初期のころからすでに
和歌山モデルのような方法は無理だったので
厚生労働省モデルを採用していると思っていたのですが
あんまり理解していないのかなと思いました。
重症者数はそのうちにかなり増えると思いますが
日本の環境というか国民性とかを考えると
ロックダウンは考えにくいのですが
もしかするとそういうこともあるかもしれないと思って
準備だけはしておいた方が良いかなと思います。
大阪は爆発的感染が確認されたら
すぐにロックダウンしそうです(笑)
自宅待機を命じられそうなので
それに備えて
今のうちから
ちょっとずつ備蓄しています。
たくさん買うと迷惑になりますので
薄く広く少しずつ備蓄しています。
にほんブログ村
スポンサーサイト