ゴミが減る
今までの買い過ぎを反省し、あまり購入しなくなったら、
ゴミの量が激減しました。
包装用品のゴミが多かったのでしょうか。
ダンボール、紙箱、食品の包装用プラスチックなどなど。
食材自体を腐らせることは少なかったですが、
食べる量が多かったので、野菜の外側の葉とか芯とか皮の部分など
廃棄されるゴミの量が多かったのも事実です。
今では、食事量を適正にしているので、ずいぶん痩せました。
痩せるために、高価なダイエット食品を食べなくても、
食事を見直すだけで簡単に痩せています。
もう少し運動を加えると引き締まった身体になるだろうと考えています。
普通ゴミは、45リットルのゴミ袋にパンパンに詰めて、週2回も出していました。
悪くすれば、1回に袋2つ3つ出す時もありました。
ところが今では、45リットルのゴミ袋は大きすぎてスカスカになったので、
もっと小さなゴミ袋でも良いようです。
今まで、どれだけ無駄使いをしていたのかと反省しています。

にほんブログ村
ゴミの量が激減しました。
包装用品のゴミが多かったのでしょうか。
ダンボール、紙箱、食品の包装用プラスチックなどなど。
食材自体を腐らせることは少なかったですが、
食べる量が多かったので、野菜の外側の葉とか芯とか皮の部分など
廃棄されるゴミの量が多かったのも事実です。
今では、食事量を適正にしているので、ずいぶん痩せました。
痩せるために、高価なダイエット食品を食べなくても、
食事を見直すだけで簡単に痩せています。
もう少し運動を加えると引き締まった身体になるだろうと考えています。
普通ゴミは、45リットルのゴミ袋にパンパンに詰めて、週2回も出していました。
悪くすれば、1回に袋2つ3つ出す時もありました。
ところが今では、45リットルのゴミ袋は大きすぎてスカスカになったので、
もっと小さなゴミ袋でも良いようです。
今まで、どれだけ無駄使いをしていたのかと反省しています。

にほんブログ村
スポンサーサイト