fc2ブログ

ダブル・ダブル

私はバスケットの八村塁選手が好きなので

ヤフーニュースで動向を読んでいますが、

先日「ダブル・ダブル」を達成したというニュースを読んでから

我が家でもダブルになっていることを「ダブル・ダブル」というようになりました。

バスケットとは全然関係ありません。

すみません。



我が家で一番多く使う「ダブル・ダブル」は

きりたんぽ鍋にうどんを入れることです。

本当にバスケットとは全然関係ありません。

すみません。

生協さんのきりたんぽ鍋セットには

きりたんぽ・比内地鶏・つゆの3点がセットになっていて

とても便利で美味しいので

我が家の定番メニューです。

それにお野菜や豆腐などを入れるので

本物のきりたんぽ鍋とは違う代物なのですが

更にうどんを投入するときには

炭水化物がダブルになるので

「ダブル・ダブル」と呼んでいます。



スーパーでアルゼンチン赤エビがお安かったので

ちょっと多めに購入して

身の部分はほとんど生食したのですが

頭と殻を使ってアメリケーヌソース的なものを作ってみたところ

濃厚でとても美味しくて

残っていた身の部分を煮込んだら更に美味しくて

エビの「ダブル・ダブル」になりました。

私はアメリケーヌソースが好きなのです。

本物のアメリケーヌソースはオマールエビを使うらしいですが

無いので

アルゼンチン赤エビの頭と殻を使いました。

私はアルゼンチン赤エビも好きなのです。

レシピはクックパッドやその他レシピを参考にしました。

足らないものは代用品で工夫しました。

アメリケーヌソースのパスタにしようと思ったのですが

煮詰めるところの根気が無くて

水分が多かったので

最終的にはビスク的なものになりました(笑)

とても美味しかったです。

昔のレトルトのアメリケーヌソースは

ちょっと生臭かったですが

最近の冷凍パスタのアメリケーヌソースはとてもよく出来ていて

美味しいしお手軽で良いですね。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR