fc2ブログ

昨日は雷鳴がすごかったです。

昨日の天気予報では

午後から降水確率があがっていたので

洗濯物は午前中で取り込んで

様子を見ていましたら

午後からすこし薄曇りになってきて

どこからともなくゴロゴロと雷鳴が響いてきました。

夕方までずっと雷鳴が響いていたのですが

雨は全然降っていませんでした。

ものすごく近くで花火大会が行われているかのような

とても大きな雷鳴があったりしたので

いつ降り出すのかと思っていましたが

結局、夕方にザっと通り雨のように降っただけでした。

三重県とか京都府とかで

かなりの大雨が降ったようですが

我が家から三重県はかなり遠いので

あの雷鳴は京都府方向から響いてきていたのかなと思います。



一時間で100ミリを超えるような

記録的短時間大雨警報が出されることが

とても多くなったと思われませんか?

これまではゲリラ豪雨とか言っていましたけれど

それよりももっと局地的で

もっと大量の雨が降ることが多くなっていると思います。

これからは防災備品としてゴムボートが必須になるかもしれませんね。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR