fc2ブログ

猫たちはスヤスヤ寝ています。

今年は梅雨入りが遅かったので

じめじめした梅雨が長引くかと思っていましたが

もうそろそろ明けたのかと思うくらい

天気が良かったりします。

降るときには大量に降るので

降雨量自体は少なくないのでしょうか?



今日も天気が良かったので

窓を開け放して風が通り抜けるようにしています。

我が家の裏側の掃き出し窓には

猫が逃亡しないように大きなワイヤーネットをつけています。

高さが180センチくらいで横幅は90センチくらいです。

ネット通販で業者さんから購入しました。



今年は、表側の腰高窓にもワイヤーネットをつけました。

腰高窓の前に棚が置いてあって

ちょうど出窓のようになるので

チビがそこから外を見て楽しんでいたのですが

だんだん知恵がついてきて

窓から外に飛び降りることを覚えたので

急いでワイヤーネットをつけました。

ダイソーで200円で購入しました。



窓を開けていると風が通ってとても気持ちが良いので

猫たちは自分の好きなところで寝ています。

最近のお気に入り場所は

ハチ子先生は押入れの布団の上、

テンテンは段ボールの上、

チビはマッサージチェアの上です。

テンテンが寝ている段ボールの中には

古いパソコンが入っていて

処分方法が決まるまで天袋に入れておこうと思って

チビのケージの上に仮置きしておいたのですが

その段ボールの上がものすごく気に入っているみたいなので

仕方なくそのまま置いています。

段ボールの中身が半分しか入っていないので

ちょうどハンモックのようになるのが嬉しいようです。

テンテン用にハンモックを購入しても良いのですが

多分今の段ボールの方が好きだろうと思います。



テンテンは段ボールが好きなのです。

前にキャリーケースの段ボールだけを

そのまま押入れに入れていた時には

中にもぐって昼寝をしていましたが

段ボールだけ置いていても仕方ないので

それを捨ててしまったら

ものすごくガッカリしていました。



冬場はこたつの中に猫かごを3個入れていますが

猫かごは今、タンスの上、チェストの上、押入れの中に入っています。

猫の寝場所はそれ以外にもあって

縁側のキャットタワーとか

2階の棚の上とか

座卓の下とか

座布団の上とか

いろいろなところで好きなように寝ています。



具合が悪いとぐっすり寝ませんので

丸くなったり伸びたりして

ぐっすり寝ているのを見ると

元気が良いのだなと分かって安心します。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR