健康診断の結果+株について
大学病院では乳がん以外のところは見てくれませんので
年に一度健康診断に行っています。
3月初めに行ってきまして
その結果が届きました。
いつものように
肥満と血液検査の肝臓の数値(脂肪肝)以外は大丈夫でした。
大丈夫でしたとは言っても
完全な健康体と言うわけでも無くて
胃にポリープがあったり
子宮筋腫があったり
聴力で低音が聞こえなかったりするのですが
これらは以前からあって
精密検査もしていますし
「異常はあるけど問題はない」という感じです。
脂肪肝の方は
大学病院でも指摘されていますが
「要検査」などではなく
「痩せてから、また来年いらっしゃい」という感じです。
でも、NHKスペシャルで
「隠れ脂肪肝が危ない」という特集をやっていて
家族がわざわざ録画してくれたので見たのですが
「脂肪肝は肝臓としては回復する可能性があるが
他の臓器にとっては致命的」なんだそうで
食事療法や運動によって早期に脂肪肝から脱出しなければならないそうです。
脂肪肝になると
肝臓の細胞が壊れてしまい
その壊れた細胞を修復するためのT細胞(うろ覚え)が
体内の別の場所にいるT細胞を呼び寄せようとして
「異物があるよ。集まれ。」と号令をかけるのですが
受信したT細胞が「異物があるよ。」しか受け取らなくて
近くの臓器を攻撃してしまい
攻撃された正常な臓器が癌化しやすくなるんだそうです。
脂肪肝は隠れてもいないし
すでにガンになってはいるし
何だかな~~と思いますが
これから少しずつ痩せて来年は数値を改善しないといけないと思いました。
食費が多いのでそれを抑えたら
痩せるのではないかと思います。
話は変わって、株についてです。
昨日は日経平均株価が大幅下落したので
3月の権利取りには絶好の買い場だったのですが
もうすでに仕込んであったので
結局買いませんでした。
今日になって
買いたい株があったのを思い出して
買おうかと思ったのですが
その株は昨日も下がっていませんでしたし
今日はさらに上がっていて
ちょっと高かったので止めました。
人気の株は情勢に左右されないなと思いました。
日経平均は、今日は反発しています。
3月権利の株は、株主優待を狙わずに配当金の高い銘柄で揃えました。
配当金が入るのは6月頃なので
今から楽しみです。

にほんブログ村
年に一度健康診断に行っています。
3月初めに行ってきまして
その結果が届きました。
いつものように
肥満と血液検査の肝臓の数値(脂肪肝)以外は大丈夫でした。
大丈夫でしたとは言っても
完全な健康体と言うわけでも無くて
胃にポリープがあったり
子宮筋腫があったり
聴力で低音が聞こえなかったりするのですが
これらは以前からあって
精密検査もしていますし
「異常はあるけど問題はない」という感じです。
脂肪肝の方は
大学病院でも指摘されていますが
「要検査」などではなく
「痩せてから、また来年いらっしゃい」という感じです。
でも、NHKスペシャルで
「隠れ脂肪肝が危ない」という特集をやっていて
家族がわざわざ録画してくれたので見たのですが
「脂肪肝は肝臓としては回復する可能性があるが
他の臓器にとっては致命的」なんだそうで
食事療法や運動によって早期に脂肪肝から脱出しなければならないそうです。
脂肪肝になると
肝臓の細胞が壊れてしまい
その壊れた細胞を修復するためのT細胞(うろ覚え)が
体内の別の場所にいるT細胞を呼び寄せようとして
「異物があるよ。集まれ。」と号令をかけるのですが
受信したT細胞が「異物があるよ。」しか受け取らなくて
近くの臓器を攻撃してしまい
攻撃された正常な臓器が癌化しやすくなるんだそうです。
脂肪肝は隠れてもいないし
すでにガンになってはいるし
何だかな~~と思いますが
これから少しずつ痩せて来年は数値を改善しないといけないと思いました。
食費が多いのでそれを抑えたら
痩せるのではないかと思います。
話は変わって、株についてです。
昨日は日経平均株価が大幅下落したので
3月の権利取りには絶好の買い場だったのですが
もうすでに仕込んであったので
結局買いませんでした。
今日になって
買いたい株があったのを思い出して
買おうかと思ったのですが
その株は昨日も下がっていませんでしたし
今日はさらに上がっていて
ちょっと高かったので止めました。
人気の株は情勢に左右されないなと思いました。
日経平均は、今日は反発しています。
3月権利の株は、株主優待を狙わずに配当金の高い銘柄で揃えました。
配当金が入るのは6月頃なので
今から楽しみです。
にほんブログ村
スポンサーサイト