猫の適正温度
毎日暑いですね~~
私はクーラーが好きではないので、窓を開けて風通しを良くして過ごしたいのです。
もちろん、冷風ではなく、熱風か生暖かい風が入るので、汗はダラダラかきますが、
「夏!!」って感じで気持ちが良いのです。
ところが、わが家の半長毛男子テンテンが、暑い暑いと訴えるので1階にはクーラーがついています。
クーラーがついていれば、タンスの上のカゴで大人しく涼んでいますが、
ついていないときには、畳のど真ん中で行き倒れてみたり、
ニャーニャー鳴いてみたり大変です。
毛がフサフサだから暑いのは苦手なのね~~と思っていますが。
長毛種の子だったら、どれだけ暑いんでしょうかね~~
反対にハチコ先生はクーラーが嫌いみたいで、1階にはあまり近づきません。
2階は、外気や屋根の照り返しなどで、ものすごく暑いのですが、全然平気です。
押入れの中や、床の隅で長くなって寝ています。
熱中症になってはいけないと、時々声を掛けますがウルサそうに目を細めています。
たまに、1階に降りてきてもあまり長居はしません。
短毛とはいえ黒毛のため絶対に暑いと思うのですが。
好みだからしょうがないですね~~
「暑いのが好きなのよっっ!!」

にほんブログ村
私はクーラーが好きではないので、窓を開けて風通しを良くして過ごしたいのです。
もちろん、冷風ではなく、熱風か生暖かい風が入るので、汗はダラダラかきますが、
「夏!!」って感じで気持ちが良いのです。
ところが、わが家の半長毛男子テンテンが、暑い暑いと訴えるので1階にはクーラーがついています。
クーラーがついていれば、タンスの上のカゴで大人しく涼んでいますが、
ついていないときには、畳のど真ん中で行き倒れてみたり、
ニャーニャー鳴いてみたり大変です。
毛がフサフサだから暑いのは苦手なのね~~と思っていますが。
長毛種の子だったら、どれだけ暑いんでしょうかね~~
反対にハチコ先生はクーラーが嫌いみたいで、1階にはあまり近づきません。
2階は、外気や屋根の照り返しなどで、ものすごく暑いのですが、全然平気です。
押入れの中や、床の隅で長くなって寝ています。
熱中症になってはいけないと、時々声を掛けますがウルサそうに目を細めています。
たまに、1階に降りてきてもあまり長居はしません。
短毛とはいえ黒毛のため絶対に暑いと思うのですが。
好みだからしょうがないですね~~
「暑いのが好きなのよっっ!!」

にほんブログ村
スポンサーサイト