fc2ブログ

『忘れえぬ哀歌』

BS258のDライフのホームページで

「見逃し配信」を見ています。

海外テレビドラマが無料で見られるので重宝しています。



「コード・ブラック」という医療ドラマのシーズン2の13話を

今ちょうどやっていて見ていました。

パーキンソン病で病院を引退したはずのローリー医師が牧師として戻ってくる話で

なんとなく辻褄の合わないところもあっておかしいなと感じながら見ていたのですが

最後にどんでん返しがあって

すごく面白かったです。

そういうことか~~

と分かってから、もう一度最初から見ました(笑)

もしご興味のある方は

11月3日(土)22:59までの配信ですのでご覧ください。



以下、余談です。

海外テレビドラマは脚本が面白いので好きです。

私が好きなジャンルは

弁護士、刑事、FBI、医師などのドラマです。

でも日本のドラマは基本的に見ません。

脚本が面白くないのと

俳優さんの滑舌が悪いので聞き取りにくいからです。

今見ているのはNHKの「せごどん」だけですが

たまに滑舌の悪い俳優さんが出てくるので

イラッとする時があります。

録画しているので巻き戻して何回か聞きます。

主演の鈴木亮平さんもはじめのころは聞き取りにくいところがありました。

瑛太さんは今でも分かりにくいところがあります。

逆にあんなに口だけでモゴモゴしゃべるのにハッキリ聞こえるのは

勝海舟役の遠藤憲一さんと

川口雪蓬役の石橋蓮司さんです。



この前たまたま日本の刑事もののドラマを見たのですが

有名な主演男優さんは人気の通り上手だったのですが

準主役の男優さんが滑舌が悪い上に演技が下手でちょっとどうかなと思いました。

一番下手だなと思ったのは、手紙を読むところです。

初めて読んだ手紙なのに

チラッと見て視線をそらして手紙に書かれた文言を吟じるのですよ。

結構長い文言だったのですが

台詞として頭に入っているから一言一句間違いなく言えるでしょうけれども

現実の人はそんな手紙の読み方はしない(出来ない)ので

リアリティーが全然なくてしらけました。

おどけた役柄なのですが動きがロボットみたいに同じ動作だったのも

ちょっとどうかなと思いました。



海外テレビドラマの場合は、字幕か吹き替えかどちらかで見ますが

声優さんは発声がしっかりしているので聞き取りやすいです。

ハッキリした区分けはないのでしょうが

ドラマの声優さんよりもアニメの声優さんの方が上手いと思います。

ドラマの声優さんはたまに勢いでしゃべるので聞きづらいことがあります。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR