台風24号には最大級の警戒をしましょう。
一時「猛烈な」勢いだった台風24号も
「非常に強い」に落ちましたが
前回の台風21号が25年ぶりに「非常に強い」だったのに
また「非常に強い」勢いで来るとか最悪ですね~~
さらに悪いことに台風24号は大雨になるそうなんですよ。
甚大な被害があった暴風に追加して
さらに酷い大雨が降るって
どういうことでしょうね。
台風への備えとして
工務店さんがブルーシートの強化をしてくださいました。
それでも暴風の勢いが強いと
ブルーシートが千切れて飛ばされたり
場合によっては屋根ごと持って行かれるかもしれないし
心配ごとが多いです。
ブルーシートがはずれて
雨漏りした時には
2階でくい止められるように
家の中にもブルーシートを敷くように
購入しています。
土曜日の間に敷いておきます。
そのうえにバケツやバスタオルを置いて雨水を受ける作戦です。
一階の南側のガラス窓には雨戸が無いので
雨戸の代わりとなる戸板を購入しています。
土曜日に設置する予定です。
何かが飛んできても戸板が防御してくれると思います。
あとはいつも通り
物干し竿・ゴミ箱・植木鉢を入れておく予定です。
関西は日曜の夜に通過する予定ですが
出来るだけ被害が少なくなるように気をつけようと思っています。
最新の天気予報に注意して様子を見ながら
猫を連れて避難することも考えています。
台風の進路から外れている地域の皆様も
暴風は大丈夫でも
大雨は前線の刺激で活発になるので
充分にお気を付けください。

にほんブログ村
「非常に強い」に落ちましたが
前回の台風21号が25年ぶりに「非常に強い」だったのに
また「非常に強い」勢いで来るとか最悪ですね~~
さらに悪いことに台風24号は大雨になるそうなんですよ。
甚大な被害があった暴風に追加して
さらに酷い大雨が降るって
どういうことでしょうね。
台風への備えとして
工務店さんがブルーシートの強化をしてくださいました。
それでも暴風の勢いが強いと
ブルーシートが千切れて飛ばされたり
場合によっては屋根ごと持って行かれるかもしれないし
心配ごとが多いです。
ブルーシートがはずれて
雨漏りした時には
2階でくい止められるように
家の中にもブルーシートを敷くように
購入しています。
土曜日の間に敷いておきます。
そのうえにバケツやバスタオルを置いて雨水を受ける作戦です。
一階の南側のガラス窓には雨戸が無いので
雨戸の代わりとなる戸板を購入しています。
土曜日に設置する予定です。
何かが飛んできても戸板が防御してくれると思います。
あとはいつも通り
物干し竿・ゴミ箱・植木鉢を入れておく予定です。
関西は日曜の夜に通過する予定ですが
出来るだけ被害が少なくなるように気をつけようと思っています。
最新の天気予報に注意して様子を見ながら
猫を連れて避難することも考えています。
台風の進路から外れている地域の皆様も
暴風は大丈夫でも
大雨は前線の刺激で活発になるので
充分にお気を付けください。

にほんブログ村
スポンサーサイト