fc2ブログ

台風24号はまた関西に来るかも。

台風24号は猛烈な強さになって

フィリピンの東にあります。

世界の気象機関による予測モデルを見ると

また関西を通って行くと予測しているケースが多く見られます。

このまま北上していくパターンもありますので

そちらの国々の方には悪いですが

日本に上陸しなければ良いのですが・・・。

前回の「非常に強い」台風でも大変だったのに

「猛烈な」強さのまま来られたら

前回の被害を更に上回ると思います。



神戸市の海岸沿いでは

「南海トラフ地震の津波が来ても大丈夫」と

神戸市や建設業者に言われていながら

台風21号の高潮で床下や車が浸水し被害にあったところもあります。



我が家も屋根の一部が欠損しているままです。

建築資材が揃わないことと

被災家屋が多くて修理の順番待ちをしていることから

まだまだ修理に取りかかってもらえないのです。

家が健全でないというのはものすごいストレスです。

私は自分がガンになったことや

ガン患者としての生活の中で

不安に思った事もストレスを感じたことも無かったのですが

現在のブルーシート生活は

精神的にものすごくこたえます。

早く修理が出来たらいいのにと切実に思っています。

雨が降ったら気がふさいで

晴れたらマシになってと

天気によって気分が左右されています。



そんな中でまた勢力の強い台風が来たら

家自体が住めなくなってしまうかもしれません。

台風24号が関西に来るときは

ガラス窓に板を固定して補強してから

猫を連れてどこかに避難しようと思っています。

まずは、台風が関西に来ないように祈ります。



それから、北海道の地震で液状化した地域を

観光気分で訪れる人がいるそうですが

住んでいる人の気持ちになって止めて欲しいなと思います。

屋根の一部が欠損しているだけでも

不安な心境なのですから、

家が傾いて住めなくなって

今後の生活やローンのことなど心配だらけだったら

どんなに心細い思いをされているでしょうか。

被災地の気持ちを逆なでするようなことは止めてほしいなと思いました。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR