fc2ブログ

体操コーチの処分受け入れについて。

体操のコーチが選手に暴力をふるった件で体操協会より登録抹消処分を受けました。

この処分を不服として東京地裁に地位保全の仮処分申し立て手続きをしていました。

ところが、この申し立て手続きを取り下げて

登録抹消処分を受け入れることを決めたそうです。

コメントを拝見すると

選手ファーストを考えたときに

登録抹消処分を受け入れて反省の気持ちを表した方が良いと考えられたようです。



東京地裁に申し立て手続きをするとか

体操協会の処分を受け入れるとか

その判断はご本人の良いようになさればよいと思いますが

昨日の女子選手のパワハラ会見のあとでは

もう事態はもとの状態には戻らないのではないかと思いました。



昨日も「女子選手に誤解があるのでは?」と書きましたが

その誤解が解消しないかぎり

コーチの暴力問題だけでは済まされなくなっています。

女子監督と副会長のパワハラという新たな局面に立っているからです。



私はこの女子選手の事を知らなかったのですが

床と跳馬で比類なき才能を持った選手だそうです。

ただし才能があまり開花していないのも事実で

最近ではケガをしたり不調だったりと

落ち目になっていたようです。

いつ頃のものか分かりませんがテレビで床の演技を拝見しましたが

勢い余ってコーナーからものすごくはみ出したりして

かなり減点対象になるなと思いました。

勢い余って飛び出すのは演技構成が悪いのか

どういう理由か分かりませんが

着地がピタッと止まればもっと良い点数になるのだろうと思います。

せっかくの才能が伸びていないことや

暴力問題などがあることを考えれば

女子監督が「コーチから離れなさい」と言うのも無理は無いように思います。



また、「2020」という東京五輪特別強化選手に入るように勧められたのに

本人が「ナショナルチームにいるから」とか

「意味を見いだせない」とか言って断ったにもかかわらず

「海外派遣に連れて行ってもらえなかった」といってパワハラを主張するのもおかしいと思います。

ナショナルチームにいたとしても

国策ともいえる「2020」の方が優遇されるのは当たり前だと思います。

そして、女子選手がこのところ成績が芳しくなかったことも理由の一つだと思います。

海外派遣の費用が潤沢にあるわけではない中で

誰を選ぶかとなったら

そりゃ「2020」に参加している選手や

調子の良い選手を選ぶのも道理ではないかと。

アジア大会への選考基準を満たしていたのに

大会に出られなかった伊調さんとは違う

ということは理解しておかなければいけないと思います。



「これに入っておかないと東京五輪に出られなくなるよ」との発言がパワハラだという主張ですが

これを本当に言ったか言ってないかは別として

「2020」に入っていた方が東京五輪に近いということは明白だと思います。

だって、そのための「2020」なんですから。



18歳の少女が考え違いをすることはよくあることだと思います。

ある一つのことが正しいと妄信してしまうこともあると思います。

でも、周りの大人がそれに追従するのは違うのではないかと考えています。

親御さんもこの少女と同様の考え方を持たれているようなのです。

お母さんがテレビの取材を受けておられました。

女子監督が「親子そろって宗教にはまっているみたい」というような事を言ったそうですが

その発言が本当かどうかは別にして

なんとなく意味合いが理解できました。

もうちょっと冷静になった方が良かったのになと残念な気持ちになりました。

お父さんも同じ意見なのかな~~とちょっと疑問に思いました。



女子監督と協会副会長は名誉棄損も含めて対応を検討するそうですが、

ハラスメントは、受けた方がハラスメントと言えば成立するんだそうです。

となれば女子選手がハラスメントだと申し出ているわけですから

協会としてお二人にペナルティを科すんでしょうかね?

女子選手との会話の内容が録音されたテープもあるようなので

第三者委員会で精査してもらいたいと思います。



体操コーチの話に戻りますが、

暴力行為についていろいろな人から過去何度も注意を受けていたのは事実だそうです。

女子選手は過去1年ぐらいは暴力行為はなかったのに

何で今更過去のことを蒸し返して処罰があるのかと疑問に思っているようですが、

私は今まで処罰してこなかった体操協会の「温情」に問題があると思っています。

もっと早くに処罰していれば良かったのに。

永久追放されてもおかしくないのに

無期限(という名の有期限)の登録抹消処分にしているのも「温情」だと思いますよ。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR