古典的な裏口入学の手口に驚き。
文部科学省の局長が
自分の息子を東京医科大学に裏口入学させる代わりに
私立大学支援事業で便宜を図ったとして
受託収賄容疑で逮捕されました。
一報を聞いたときに
国民の税金で生活している官僚が
立場を利用してオイシイ思いをするのは許せない
と思いました。
ものすごく腹立たしい。
裏口入学をさせようというぐらいだから
息子さんの学力が足りていないのは明らかで
優秀な学生さんたちの中に放り込まれたら
息子さん本人が困るだけだと思うのです。
テストの度に下駄を履かせる予定だったのでしょうか?
局長と仲介役の男性は逮捕されましたが
大学側からは今のところ逮捕者は出ていません。
徹底的に調べ上げてほしいと思います。
(追記)
これね~~
裏口入学の対価が「自分の預貯金を切り崩したお金=私的なモノ」とかだったら
そんなに腹立たしく思わなかったと思います。
文科省局長の立場を利用して
「私立大学支援事業=公的なモノ」が対価になっているから腹立たしいんですよ。
本当に厳罰に処して欲しいです。
話は変わって
W杯ベルギー戦の感想です。
すごく頑張ったな~~
立派だな~~
と思います。
2対2までの時なら勝機はあったかもしれませんが
3点目のゴールは相手が見事過ぎたので
選手の皆さんは悔しいかもしれませんが
力の差が見えたので
仕方ないんじゃないかと思います。
あのカウンター攻撃のスピードと連携は本当に素晴らしかったです。
サッカーは一人では出来ないんだなとしみじみ思いました。
端の人がパスして
真ん中の人が囮になってスルーして
そのボールを受けた人がフリーでシュート。
あのカウンター攻撃は
今の日本チームでは出来ないと思います。
今大会の日本戦はとても面白かったです。
選手の個人力がアップしていることと
スピード感があったこと
そして何より賢くなったなと思いました。
これからの課題としては
W杯クラスの選手をもっと育てることと
チームの連携力を高めることが大事ではないかと思いました。
4年後が楽しみですね。

にほんブログ村
自分の息子を東京医科大学に裏口入学させる代わりに
私立大学支援事業で便宜を図ったとして
受託収賄容疑で逮捕されました。
一報を聞いたときに
国民の税金で生活している官僚が
立場を利用してオイシイ思いをするのは許せない
と思いました。
ものすごく腹立たしい。
裏口入学をさせようというぐらいだから
息子さんの学力が足りていないのは明らかで
優秀な学生さんたちの中に放り込まれたら
息子さん本人が困るだけだと思うのです。
テストの度に下駄を履かせる予定だったのでしょうか?
局長と仲介役の男性は逮捕されましたが
大学側からは今のところ逮捕者は出ていません。
徹底的に調べ上げてほしいと思います。
(追記)
これね~~
裏口入学の対価が「自分の預貯金を切り崩したお金=私的なモノ」とかだったら
そんなに腹立たしく思わなかったと思います。
文科省局長の立場を利用して
「私立大学支援事業=公的なモノ」が対価になっているから腹立たしいんですよ。
本当に厳罰に処して欲しいです。
話は変わって
W杯ベルギー戦の感想です。
すごく頑張ったな~~
立派だな~~
と思います。
2対2までの時なら勝機はあったかもしれませんが
3点目のゴールは相手が見事過ぎたので
選手の皆さんは悔しいかもしれませんが
力の差が見えたので
仕方ないんじゃないかと思います。
あのカウンター攻撃のスピードと連携は本当に素晴らしかったです。
サッカーは一人では出来ないんだなとしみじみ思いました。
端の人がパスして
真ん中の人が囮になってスルーして
そのボールを受けた人がフリーでシュート。
あのカウンター攻撃は
今の日本チームでは出来ないと思います。
今大会の日本戦はとても面白かったです。
選手の個人力がアップしていることと
スピード感があったこと
そして何より賢くなったなと思いました。
これからの課題としては
W杯クラスの選手をもっと育てることと
チームの連携力を高めることが大事ではないかと思いました。
4年後が楽しみですね。

にほんブログ村
スポンサーサイト