fc2ブログ

バッグを買いました。

お財布を購入したブランドの店舗から

セールのお葉書が届いたので

株主総会に出かけたついでに寄ってきました。

この店舗はデパートの中に入っているので

繁華街に来たついでにデパートに寄り

そのついでに店舗に寄り・・・と

いつも買わないですが

ウインドーショッピングを楽しむために何回も訪れて

店員さんとおしゃべりしていました。



前回覗きに行ったときに

とても素敵なバッグがあったのですが

やっぱり高いので

「また今度」と言って帰りましたが

割引ハガキが来たので

もう一度見てみようと思ったのです。



こういうブランドのお店はちょこちょこレイアウトを変えるので

前回見て良いなと思ったバッグは出ていませんでした。

それで店員さんと話して

「こんな感じので~~」と説明したのですが

「そういうタイプのものは置いてないです」とか言われたのですが

店員さんが気を利かせて

「もしかして、これですか?」と

ストック棚から出してきてくれたのがソレでした。

記憶違いがあったみたいで

私が説明した特徴は全然なかったのに(笑)

気が付いてくれた店員さんはスゴイです。



ここのお店は若い女の子の店員さんが何人もいるのですが

皆さんとても良いお嬢さんばかりで

私のようなオバサンでも嫌がらずに対応してくれてとても嬉しいです。

と言いますか

そのブランドはどちらかというとオバサンに好まれるようで

デパートに来る年配のお客さんで

そのブランドのモノグラム柄のバッグを斜め掛けにしている人は多いです。



それで、割引になったら何とか買える値段になったので

買ってしまいました。

正確に言うならば

正規の値段でも買えるのですが

割引になったので

自分の心の中のハードルが低くなった

とでも言いましょうか。

とても気に入ったデザインなので

お出かけのときに使いたいと思います。



話は変わって、

大阪の心斎橋であったイチネンホールディングスの株主総会に行ってきました。

去年も行きましたけれど

特に変わりはなかったです。

事業報告とか事案の決議とか滞りなく終わりました。

幾つか気が付いたことがあったのでとりあえず書いておきます。



まず社長挨拶が終わった後

監査グループの報告があったのですが

マイクを握っていた監査の人の手が左右にめちゃめちゃ震えていて

コントとかで緊張の度合いを表す表現方法は

あながち嘘ではないんだな~~

と感心しました。

しばらくすると落ち着かれたようなのですが

震えている手をずーっと見ていたので監査内容は聞いていません(笑)

でも問題無さそうでした。



株主さんからの質疑応答で

お着物の素敵なマダムが質問されていたのですが

だんだんと不規則発言みたいになって

会場がちょっと荒れました。

でも大したことはなかったです。

株主さんたちの関心は

「株価の動向」「イチネン農園」「利幅」などに集約されているように思いました。

現在の株価は一株1500円前後ですが

もっと上がれば良いな~と社長は言っていましたが

こればっかりは市場の動向によるので

どうにもなりませんわね~~

「利幅」については改善していくように取り計らっているそうで

今後の結果に期待して見守りたいと思います。



お土産は今年も良かったです。

わざわざ電車賃を出して行った甲斐がありました。

今年はアンリ・シャルパンティエだったので

定番だな~~と思ってちょっとがっかりしたのですが

箱を開けたら

東北を応援する特別仕様品だったので

とても気が利いていると思いました。

去年のお土産も良かったですが

今年も良かったです。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR