fc2ブログ

猫の寝場所

冬の間はホットカーペットこたつの中で

ヌクヌクと寝ていた猫たちも

暖かくなってきたので

場所を移動してしまいました。



ホットカーペットの電気は切っているのですが

梅雨時期に寒くてつけるときがあるので

梅雨明けまで片付けません。

家具調こたつに掛けていた

こたつ掛布団もはずしたので

普通の座卓になりました。



猫たちが寝ていたカゴは

一つはタンスの上に

もう一つは押入れの中に入っています。

このカゴは籐の脱衣カゴで

この中に猫用のバスタオルを敷いています。

猫はとても清潔好きなのでバスタオルは定期的に洗っています。

籐のカゴ自体も汚れたら洗って干せるので

とても便利です。

猫用のフカフカした猫ベッドを

何種類か買ったことがありますが

猫自身が気に入らなかったり

洗って型崩れしたりするので

籐の猫カゴが一番ということになります。



今日のテンテンは押入れのカゴで、

ハチコ先生は別の押入れの人間の布団の上で寝ています。

奥まったところで寝ている理由は

今日の気温が少し肌寒いのだと思います。



それ以外の猫の寝場所は

マッサージチェアの上、

縁側のキャットタワー、

2階の猫ケージの上、

2階の座卓の敷物の上

などです。



ランキングバナーのハチコ先生の写真は2階の座卓の敷物の上で

寝ているところを撮りました。

ブログを始めた頃の写真なので

今から6年前です。

このときはまだ若くて太っていますが

今はだいぶお婆さんなので

白髪が出て少し痩せています。

ハチコ先生もテンテンも

ねこ=寝子というだけあって

ほとんど寝ています。

若い時からよく寝ていましたが

お年寄りになってくると

眠りが深くなったような気がします。

若い時は近付いて行く足音でパッと目を覚ましていたのが

今では

近付いて襖を開けて身体を撫でても

目をつぶったまま起きません。

深い眠りのまま

スヤスヤと寝息をたてています。

ちょっと耳が遠くなっているのか

あるいは身を守ることに無頓着になってきたのかもしれません。



寝る場所が快適であるように

整えてあげたいと思います。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR