fc2ブログ

昨日は節分でした。

節分の記事は節分の日に書きたかったのですが

昨日はとても疲れてしまって

夕食後にすぐ寝てしまったので

今日書きます。



新年の始まりというと元日ですが

私は節分もとても大事にしています。

占いなどでは節分から新年が始まる感じですし。

お正月には歳神様が来られますし

節分には福の神さんが来られると思っています。

ですので、

年越し前に大掃除をするように

節分の前にも掃除をしてキレイにするようにしています。



近所のお寺で節分の護摩木法要がありますので

午前中に出かけて

願い事と名前と数え年を記入した護摩木を

世話役さんに渡します。

私の願い事は「一病息災」です。



去年のお札をお返しして

新しいお札とおさがりのお菓子をいただきました。

近所のお寺は小さいところなので

午後から山伏さんが護摩焚きをされます。



少し離れたところに

節分で有名なお寺があるのですが

出かけるのも大変だし

もの凄く混むので行きませんでした。

そのお寺の近くには

厄除けまんじゅうのお店がいくつもあります。

普段は八百屋さんや魚屋さんなのに

この時だけはお饅頭屋さんになるのです。

ずっと昔からそういう風に

代々伝わって来たのでしょうね。



午後から繁華街のデパートに出かけて

古市庵の恵方巻きを買いました。

土曜日だったせいか

ものすごく混んでいて長い長い行列でした。

穴子節分巻と海鮮巻と定番のサラダ巻を買いました。

今年の古市庵は美味しくなかったです。

寿司米が良くなかったのと、海鮮巻の具が今年は良くなかったです。

来年は別のお店にするか

自分で巻いてみるのもいいかな~~と思っています。

今年の恵方は南南東でしたので

恵方を向いて無口にもしゃもしゃ食べました(笑)



家族が小骨のあるイワシを上手に食べられないので

いつもウルメ干しを買っています。

デパートの塩干屋さんのウルメ干しの中で

美味しそうなちょっと贅沢なのを買ってみました。

フライパンで炒ってからいただきましたが

ちょっと高かっただけあって美味しかったです。



今年も無事に過ごせますように。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR