fc2ブログ

マッサージチェア、気持ち良いです。

2015年の10月にマッサージチェアを買いました。

正確に言うとマッサージチェアではなく

ドクターエアのマッサージシートです。

この時はキャンペーンで

マッサージピロー(枕)を一緒に買うと

いくらかの割引とイスのプレゼントがついていたのです。

イスはイケアのアームチェアみたいな感じのものです。

とてもとてもお得だったし

翌月に手術を控えていて

術後に身体の不調があったときに使いたいなと思って

購入しました。



購入後すぐに使ってみて

とても良いなと思ったのですが

あまり背中とか痛くならなかったので

その後はほとんど使っていませんでした。

家族が時々マッサージをするか、

気候の良い時にはテンテンの寝椅子になっているか、

猫達が観音開きの扉を開けないようにカンヌキ代わりになっているか。

猫は襖でも障子でもガラス扉でも勝手に開けますので

もちろん観音開きの扉も平気で開けますが

中に潜って荒らされたら困るので

開けられないように

マッサージチェアを置いていました。

イスとマッサージシートがオシャレなので

部屋に置いておいても良い感じで、

猫避けのカンヌキとしては最強だったので

それはそれで良かったです(笑)

でも本来の用途ではあまり使用されてはいませんでした。



気候の良い時にはテンテンが座面に寝ていました。

家族がマッサージをしたいので

寝ているテンテンを床におろして

「貸してね」とかお願いしていたのですが

テンテンは恨めしそうに

「僕のイスなのに~~まだ~~?」

と家族の足元でじっと見つめていたので

根負けしてイスを譲るという事態も起こっていました(笑)

今の季節は寒いのでここでは寝ません。



先日から起きたときに背中がバキバキして

とても硬いように感じていました。

たまたまテレビの情報番組でマッサージクッションの紹介があったのを見て

良さそうだったので買おうかと思ったのですが

いやいや我が家にはマッサージチェアがあるじゃないの!

と思い出し使ってみたところ

これがとても良いのです。



患側の右側がとても凝っていたみたいで

初めは全然感覚がありませんでした。

左側は痛いような気持ち良いような感覚がありました。

マッサージシートの揉み玉が左側だけ突出しているのか

壊れているのかと思って調べたのですが

全く正常でした。

右側が凝り過ぎて感覚が無くなっていたのですね~~

初日は右側に揉み玉が当たるように

ちょっと身体をずらして座りました。

翌日は正面に向いていても

左右の感覚がまだ違っていました。

3日目はようやく左右の感覚が戻ったみたいで

どちらも気持ち良くなりました。



あまり感覚のない時は

薄手のシャツだけでしたが

感覚が戻ってからは

トレーナーを着ていました。

寒いので上から暖かい多用布をかけて

足元にはオットマン代わりのクッションを置いていました。

足が短いと思いたくはありませんが(笑)

クッションがある方が足が安定して

座り心地も楽でした。

私はもともと肩凝りなど無いのですが

この寒さで身体が強張っていたのかもしれませんね~~



基本コースが20分くらいなので

一日これだけですが

ちょっとしたことで

とても身体が楽になるので

お得なときに買っておいて良かったな~~

と、しみじみ思っています。

多分キャンペーンのイスがついてなかったら

買ってなかったでしょう。

めぐりあわせですね~~




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR