衣類を捨てました。
衣類を捨てたと言っても
もともと衣類の数は少ないので
そんなに大した捨て方ではないです。
今回捨てたのはスカート1枚と肌着6枚です。
スカートはウエストがきつくなっていたので捨てました。
肌着は着なくなったので捨てました。
最近、汚部屋ブログを読ませていただいているのですが
ものすごい汚部屋をキレイに片づけて行かれる様子を拝見して
片付け心が刺激されると言いますか
私も何か捨てるものはないか!
と興奮してしまいます。
掃除をしている時に掴んだプラスチックのケースが
劣化して割れてしまったので
早速捨てました。
ちょうどその2~3日前に
別のところに置いてあった
同じようなプラスチックケースの中身を処分したために
使い道のなかったケースが余っていたので
割れたケースの代わりに使いました。
本当は中身を処分した時に
そのケースを捨てようかと悩んだのですが
置いておいて良かったです。
こんなに早く活用できるとは思わなかったです。
セレンディピティって感じですね(笑)
それから猫の薬も処分しました。
先日、猫のストレス性ハゲの記事を書きましたが
その後、セカンドオピニオンの動物病院で
ストレスやアレルギーに効果のあるという薬を貰って来ていたのです。
ハチコ先生のベロベロ舐めがまた始まったのと
テンテンにも500円玉ハゲが見つかったために
同時に診てもらいました。
副腎皮質ホルモンの注射は糖尿病になりやすいので
セカンドオピニオンの動物病院では使っていないそうです。
それで、薬を貰ったのですが
「この薬は飲み始めたら急にやめることは出来ないので
様子を見ながら徐々に減らして行くことになります」
と言われていました。
帰宅してから私の体調が悪かったのと
何かあったら困るので動物病院の休診日との兼ね合いから
飲ませることが出来なかったのですが
そのうちにハチコ先生のストレスが軽減されたのか
ベロベロ噛み噛み舐める様子が治まってきました。
テンテンのハゲももう毛が生えてすっかり治りました。
治まったのなら薬を飲ませる必要もないので
今回薬を処分することにしました。
猫は腎臓が弱いので
薬とか注射とか人間以上に気を揉みます。
他にも捨てるものはありそうです。
汚部屋ブログに触発されながら
片付けて行こうと思います。

にほんブログ村
もともと衣類の数は少ないので
そんなに大した捨て方ではないです。
今回捨てたのはスカート1枚と肌着6枚です。
スカートはウエストがきつくなっていたので捨てました。
肌着は着なくなったので捨てました。
最近、汚部屋ブログを読ませていただいているのですが
ものすごい汚部屋をキレイに片づけて行かれる様子を拝見して
片付け心が刺激されると言いますか
私も何か捨てるものはないか!
と興奮してしまいます。
掃除をしている時に掴んだプラスチックのケースが
劣化して割れてしまったので
早速捨てました。
ちょうどその2~3日前に
別のところに置いてあった
同じようなプラスチックケースの中身を処分したために
使い道のなかったケースが余っていたので
割れたケースの代わりに使いました。
本当は中身を処分した時に
そのケースを捨てようかと悩んだのですが
置いておいて良かったです。
こんなに早く活用できるとは思わなかったです。
セレンディピティって感じですね(笑)
それから猫の薬も処分しました。
先日、猫のストレス性ハゲの記事を書きましたが
その後、セカンドオピニオンの動物病院で
ストレスやアレルギーに効果のあるという薬を貰って来ていたのです。
ハチコ先生のベロベロ舐めがまた始まったのと
テンテンにも500円玉ハゲが見つかったために
同時に診てもらいました。
副腎皮質ホルモンの注射は糖尿病になりやすいので
セカンドオピニオンの動物病院では使っていないそうです。
それで、薬を貰ったのですが
「この薬は飲み始めたら急にやめることは出来ないので
様子を見ながら徐々に減らして行くことになります」
と言われていました。
帰宅してから私の体調が悪かったのと
何かあったら困るので動物病院の休診日との兼ね合いから
飲ませることが出来なかったのですが
そのうちにハチコ先生のストレスが軽減されたのか
ベロベロ噛み噛み舐める様子が治まってきました。
テンテンのハゲももう毛が生えてすっかり治りました。
治まったのなら薬を飲ませる必要もないので
今回薬を処分することにしました。
猫は腎臓が弱いので
薬とか注射とか人間以上に気を揉みます。
他にも捨てるものはありそうです。
汚部屋ブログに触発されながら
片付けて行こうと思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト