fc2ブログ

2018 あけましておめでとうございます

皆さま、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。



さて、年末は紅白歌合戦を最初から見ました。

台所では椎茸とこんにゃくの含め煮を炊いていたくらいです。

晩御飯は毎年しゃぶしゃぶなので

野菜を切るだけで済みますし。

と言いますのも、

今年のおせちはデパートで買ったのです。

おせちを作らず買う人が増えたとニュースでやっていましたが

私の周りの人たちもずいぶん前から

そうしているようで

今年からデビューと言うと驚かれました。

特にお年寄りになると、自分で作るのはもう大変だそうです。

デパートのおせちは値段が高いものから売り切れていくらしいです。

売り場の人も友達も、そのように言っていました。



デパートで頼んでいたので

大晦日の買い物がてら取りに行きました。

和・洋・中の2段のおせちなのですが

結構ずっしりしていました。

自宅に持って帰って確認のためお重のフタを開けて中身を見たら

ものすごく美味しそうなニオイがして

つまみ食いしたくなりましたが我慢して(笑)

冷蔵庫に入れました。

ちょっと硬くなるかな~~どうかな~~

パンフレットよりも品数が多いように思いましたが

写真とほとんど同じでした。

楽しみです。



数の子や松前漬けなどの海産物は

いつも辛子明太子を取り寄せしているお店に注文しました。

家庭用の切れ子の辛子明太子は

品物が良いのにお値段がお手頃なんです。

ツブツブがしっかりした真子なので本当に美味しいです。

中高年は卵系の食べ物は控えた方がいいのですが

毎日食べるものでもないので美味しくいただいています。

数の子は初めて頼んだので今塩抜きしています。



私は松前漬けがすごく好きで

特に数の子松前が好きなのです。

最後の晩餐は、ほかほかの白ご飯と数の子松前にしたいと思っています(笑)

デパートの北海道物産展に行ったときに松前漬けを買いましたら

そのお店の人から「以前も松前漬けを買ってもらいましたよね」とか言われまして

「よく覚えていますね」と聞いてみたら

どうやら松前漬けが美味しいと言う話をその店員さんとしていたらしいのです。

いろんな地方のデパートに行く人が覚えているくらいって

どれだけ力説したのでしょうか(笑)



今回注文した数の子松前漬けは量が多くてお値段も安かったのですが

難点が二つありました。

一つは、昆布が長いこと。

もう一つは、アルコールのニオイがきついこと。

昆布が長いのはそのうち気にならなくなりました。

アルコールはパックを開けて二日目には抜けていました。

スルメイカもしっかり入っていて、味は美味しいです。



紅白歌合戦はおもしろかったのですが

桑田さんの歌の途中で

除夜の鐘をつきに出かけました。

近所のお寺でつかせてもらっているのですが

「今年も無事につけて良かったな~~」

と毎年思います。



2018年、無事に過ごせますように。

良い年でありますように。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR