fc2ブログ

岩手県岩泉町長の迷惑行為について

なんかもう

いろんな意味でビックリの事件ですね~~

これを事件と呼んでいいのか

触れちゃいけない出来事なのかすら

分からなくなるくらいの衝撃です!



ワイドショーの情報によると、

今年の10月中旬に岩手県岩泉町の伊達町長が

取材に来ていた岩手日報社の女性記者に

抱きついて複数回キスしたので

この女性記者が精神的なショックで休職している

という内容だったんですけど・・・。



渦中の伊達町長(74歳)の記者会見を拝見しましたが

ちょっと尋常じゃないことを平気で仰っていて

ええ~~っと目を見開いてしまうくらいのお話でした。



岩泉町は昨年の台風10号の影響で

高齢者施設の入居者が多数亡くなったりと

甚大な被害を受けたので、

この災害対策などから伊達町長はPTSDを発症したそうです。

今年の10月に岩手日報社の女性記者(若い人のようです)から

取材を受けた際に

「岩泉町に泊まってください」という話になり

女性記者はホテルに宿泊することになったようです。

報道によると、どうやら町長が経営するホテルらしいです。



翌朝、自宅で顔を洗ってヒゲを剃っていた伊達町長は

この女性記者が「助けて~~」と叫んでいる幻聴を聞いて(!)

自宅から1キロ離れたホテルに急いで車を運転してやってきて(!)

ホテルの受付から女性記者の部屋番号を聞きだし(!)

部屋のドアを何度も叩いたが女性記者が出てこないので

携帯に電話して女性記者にドアを開けるように要求し(!)

ドアが開いたら無事な女性記者の姿を見て感極まってハグした(!)らしいのです。

ご本人は台風のPTSDから幻聴が聞こえるようになったのだそうです。

抱きついたことは認めていますが

キスしたことは認めていません。



ね~~

なんかね~~

ビックリでしょ~~



今回、岩手日報社が事件を報道したのは

噂が独り歩きして

女性記者を貶めるような話が出てきたからだそうです。

刑事告訴も視野に入れて動いているそうです。

いやいや、一刻も早く刑事告訴するべきでしょ!

何をぐずぐずしているのかと思います。



伊達町長さんもね~~

PTSDの話が本当だとしたら

一刻も早く辞職して休まれた方が良いと思います。

10月から12月まで入院されてもう良くなったと思っているかもしれないけれど

あの記者会見を見たら

「まだまだ、ちょっとおかしい」と思わざるをえません。

女性記者に謝罪することも無く、

幻聴を聞いて自動車を運転していたことを反省するでもなく、

まるで他人事というか・・・

「いや~~お恥ずかしい(テヘペロ)」

みたいな会見だったのですよ~~

ゾワゾワします~~



町長に女性記者の部屋番号を教えたとされるホテルも

おかしいと思います。

アメリカのスポーツキャスターの女性が

ホテルの部屋のドアスコープから盗撮された事件で

犯人に部屋番号を教えたマリオットホテルに対して

巨額の賠償命令が出た判決を思い出しました。

お客様の許可も取らずに教えたらダメじゃない?

アメリカと違って日本では法的責任は無いのかしら?



この件を議会で報告した伊達町長に対して

議場から応援する発言があったという報道もあるのですが・・・。

議会の皆さんはこの件に対して何にも感じないのかしら?

辞職してゆっくり休んでって言う方が

親切なんじゃないのかな?

被害者がいることに対してどういう考え方なのかしら?



PTSDを隠れ蓑に犯罪を簡単に片付けられたら困るわ~~

私もガンによる精神的なショックがあるから

嫌いな人殴っても許してくれます?

そういう問題じゃないよね~~



(追記)

今、ワイドショーでやってたのですが

町長の幻聴って

「女性記者さんが去年の台風被害者さんに連れ去られる」

という幻聴なんですって。

助けなきゃいけないと思ったそうです。

この台風の時に避難勧告を出さなかったとかで

町長が責任追及されていたらしいのですが、

こんな幻聴が聞こえると平気で言うのも

多数の亡くなられた高齢者の方にもそのご家族の方にも

すごく失礼な話だなと思います。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR