ヤフーファイナンスのニュース
株を買う時には
株主優待が欲しいような食品会社を選ぶことが多いのですが、
株のブログの方々がアレを買ったコレを買ったという意見を
参考にさせていただくことも多いです。
そのおかげで素人投資家でも利益に結びついている部分もあります。
同じようにヤフーファイナンスのニュースも
参考になることが多いです。
「ポケモンgoがアメリカで大ヒット」というニュースを見たときには
任天堂の株価は15,000円くらいでした。
100株で150万円。
買おうかどうしようか迷って結局買わなかったのですが
今では100株で450万円くらいになっていますね。
まあ買わないと決めて買わなかったので
それはそれでいいのです。
身の丈に合っていない売買は身を滅ぼします。
先日のヤフーファイナンスのニュースを見て
「これは買っておこう」と思って
すぐさま買った株が
ちょっと値上がりしています。
嬉しいです。
ありがとうございます。
どこまで上がるか分からないですが
多分すぐ売ってしまうと思います。
そういう性分なので(笑)
下がっている株はしつこく持っているのに
上がった株はすぐに手放す。
株って自分の性格が如実に表れますね~~

にほんブログ村
株主優待が欲しいような食品会社を選ぶことが多いのですが、
株のブログの方々がアレを買ったコレを買ったという意見を
参考にさせていただくことも多いです。
そのおかげで素人投資家でも利益に結びついている部分もあります。
同じようにヤフーファイナンスのニュースも
参考になることが多いです。
「ポケモンgoがアメリカで大ヒット」というニュースを見たときには
任天堂の株価は15,000円くらいでした。
100株で150万円。
買おうかどうしようか迷って結局買わなかったのですが
今では100株で450万円くらいになっていますね。
まあ買わないと決めて買わなかったので
それはそれでいいのです。
身の丈に合っていない売買は身を滅ぼします。
先日のヤフーファイナンスのニュースを見て
「これは買っておこう」と思って
すぐさま買った株が
ちょっと値上がりしています。
嬉しいです。
ありがとうございます。
どこまで上がるか分からないですが
多分すぐ売ってしまうと思います。
そういう性分なので(笑)
下がっている株はしつこく持っているのに
上がった株はすぐに手放す。
株って自分の性格が如実に表れますね~~

にほんブログ村
スポンサーサイト