片付け&汚部屋ブログめぐり(2)
テンテン、最近は「シンプルライフ」のブログめぐりが楽しいのよ。
お部屋が小さくても、物が多くても、
それを言い訳にしないで
すごくスッキリ暮らしていらっしゃるのね。
スッキリの理由は何か考えてみたのよ。
1.清潔感。
お掃除をちゃんとしている感じが伝わってくるのね。
床にゴミは散らかってないわね。当たり前だけど。
2.整っている。
物の縦・横が揃っている。角が揃っている。真っ直ぐ揃っている。
バランス良く飾っている。
3.合理的。
良く使うものは手前で、あまり使わないものは奥や上の方にしまう。
洗えるものや、掃除しやすいもの、使い勝手の良いものを利用する。
4.見えるところに色味が少ない。
小さいお子さんのいらっしゃるご家庭は、
プラスチックのお弁当箱とか、コップとか、
色柄がハッキリしたものが多いけれど、引出しや棚に仕舞って
見えるところには置いてないのね。
洗剤などはボトルを変えているのね。
5.暮らしへのこだわり。
好きなメーカー、好きな柄がある。北欧柄が人気なの!?
家計を把握する。
他にもあると思うけど、ちょっと思い浮かばなかったわ。
物欲が無くなって、消耗品以外のものを買わないと思っていたけれど、
ブログに刺激されて、
ホットカーペットカバーやら、
REDECKER/レデッカーの羽はたきやデスクブラシなど
買ってしまったわ。
オシャレな暮らしに目覚めるのも良いわね~~

にほんブログ村
お部屋が小さくても、物が多くても、
それを言い訳にしないで
すごくスッキリ暮らしていらっしゃるのね。
スッキリの理由は何か考えてみたのよ。
1.清潔感。
お掃除をちゃんとしている感じが伝わってくるのね。
床にゴミは散らかってないわね。当たり前だけど。
2.整っている。
物の縦・横が揃っている。角が揃っている。真っ直ぐ揃っている。
バランス良く飾っている。
3.合理的。
良く使うものは手前で、あまり使わないものは奥や上の方にしまう。
洗えるものや、掃除しやすいもの、使い勝手の良いものを利用する。
4.見えるところに色味が少ない。
小さいお子さんのいらっしゃるご家庭は、
プラスチックのお弁当箱とか、コップとか、
色柄がハッキリしたものが多いけれど、引出しや棚に仕舞って
見えるところには置いてないのね。
洗剤などはボトルを変えているのね。
5.暮らしへのこだわり。
好きなメーカー、好きな柄がある。北欧柄が人気なの!?
家計を把握する。
他にもあると思うけど、ちょっと思い浮かばなかったわ。
物欲が無くなって、消耗品以外のものを買わないと思っていたけれど、
ブログに刺激されて、
ホットカーペットカバーやら、
REDECKER/レデッカーの羽はたきやデスクブラシなど
買ってしまったわ。
オシャレな暮らしに目覚めるのも良いわね~~

にほんブログ村
スポンサーサイト