fc2ブログ

株の利益率

私は基本的に「損切りしない派」なので

含み損が増えたとしても

それを確定しないので

投資元本を減らすことはないです。



ところが今年は、北朝鮮の地政学的リスクが高まった時に

損切りしてしまったのです。

でも、その損を取り返したあと

ちょこちょこ利確しましたので

現在の状態はプラスです。



株って投資金額の何%くらい利益があれば良いのでしょうか?

ネットで調べたところ、

「リスクがあるので15~20%くらいの利益が無いとダメ」という意見や

「少しでも儲かったら良い」という意見や

「10%を目安にしている」という意見などがありました。



銀行の円預金金利はだいたい年0.010%ですから

100万円を預金しておいたら100円の利息がつく感じでしょうか?

あ~~

それに税金がかかりますから

80円かな?

そう思ったら

少しでも利益があるのは良しとしなきゃいけませんね。



私は国債や投資信託はしていませんが

社債と海外債権は持っています。



社債の金利は0.4%くらいなんです。

株と同じように「死ぬまでに一度は買ってみよう」と思って

購入してみたので

金利はあんまり考えてなかったのです。

まあ銀行に預けておくより利率が良いのですが、

銀行と違って元本保証じゃないので

この会社が倒産したらダメですから

ちょっとドキドキしますね。

大手企業でも明日はどうなるかわからないですからね~~

リスクの割にはリターンが少ないです。



海外債権は、6%くらいの金利があるのですが

為替の変動によって損益に差が出るので

これもリスクがあります。

ちょっとマニアックな国々の外債を持っているので

株の現物取引よりもリスクが高いと思います(笑)



今年も残すところ2ヶ月となりましたので

そろそろ収支をまとめないといけないなと思っています。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR