fc2ブログ

ハチコ先生が鳴いていた理由

昨日、晩ごはんの準備をしていると

ハチコ先生が台所にやってきて

「ニャーニャーニャー」と

すごく鳴くのです。

普段そういう鳴き方をするのは

缶詰かオヤツをちょうだいという時です。

でも、缶詰も食べた後だし

なおかつその後にイナバのおやつも食べているし

カリカリはいつものところに置いてあるので

お腹がすいているとは思えません。

いくら食欲の秋とは言え

ちょっと食べ過ぎでしょ~~

と思っていました。



何か必死に訴えかけてくるので

「もしかして地震の予兆?」

とか考えてみたりしたのですが

理由がさっぱり分かりません。



その後、別の部屋に行くと

コロンとウンチが落ちていました。

トイレでウンチを出しきれなくて

お尻についていたのが

その場所で取れたようです。

「このウンチ誰の?」

とハチコ先生に聞いたら

恥ずかしそうに逃げて行きました。



それで合点が行きました。

ニャーニャー鳴いていたのは

(粗相をしたので片付けて~~)

という意味だったようです。

ウンチもトイレも片付けたら

安心したようでした。



猫の知能は、人間に換算すると2~3歳くらいだそうですが

ハチコ先生はもう少し賢いように思います。

もっともっと賢くなって

自分で粗相の始末をして欲しいものです(笑)




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR