fc2ブログ

2残して、8使う。

これは、私の母の「座右の銘」という程でもないけど

信条みたいなものです。

簡単に言うと

貯金しなさい!

っていうことなんですが、

「8使って、2残す」では駄目だそうです。

はじめにもう無いものと思って2残して

その残りの8でやりくりするようにという教えです。



総所得なのか、手取りなのかによっても

残せる額も変わると思いますが、

若い時にはなかなか貯金も出来ないものですよね。

まあ、そう言った時でもこのことを心の隅に置いていました。



今では、だいぶいい歳になってきて

収入が増えたことと、使うことが無くなったので

2よりももっと残すようになりましたけどね。

貧乏ではないけれど

つつましい暮らしです。

何かを買いたいという物欲も無くなってきましたし(笑)



買い物依存症という程でもないけれど

無駄に物を買ってしまうのは

きっと何かのストレスが溜まっているのではないでしょうか?

私は、デパ地下で食料品をよく買っていました。

忙しくてイライラしていたり、

人間関係に悩んでいたり、

そういう時には、買い物で発散するのが気持ちいいですもんね。

でも、よく考えると、

お金をパア~~っと使うことはまた別のストレスを抱えることになりますよね。



今の私のストレス解消法は、

「歌を歌う」

「掃除機をかける」

「猫を触る」

などです。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR