I Lived
アメリカのテレビドラマ『glee』の
ファイナルシーズンをようやく見終わりました。
2015年に終了し、随分前にレンタル開始されていたのに
なかなか見る気がしなくって。
シーズン途中で
フィン役のコリー・モンティースが亡くなったり、
脚本が中だるみみたいになったときもありましたが、
出演者の歌声がとても素敵でした。
フィンとレイチェルのデュエット曲
「Don’t Stop Believin’」もね~~
在りし日のフィンを思い出して
何回聞いても泣けます。
最終回の最後の曲が「I Lived」でした。
OneRepublic(ワンリパブリック)というロックバンドの曲なんだそうです。
歌詞がね~~
考えされられましたね~~
DVDの特典メニューにジュークボックスがあって
楽曲だけ聞くことが出来るので、
この曲を何回も聞いています。
YouTubeで本家のOneRepublicも聞いています。
以下の和訳は、gleeから引用なので
どこからか苦情が来たら
取り下げます。
けど、一部だけだから許してください。
最後に こう言ってほしい
すべてやり尽くした
何もかも やりきった
与えられた時間を無駄にせず
見聞を広げ 経験を積み
精一杯 生き抜いてきた
すべてを乗り越えて
生き抜いた!
私はまだやり尽くしてないな~~
生き抜いた!とは言えないな~~

にほんブログ村
ファイナルシーズンをようやく見終わりました。
2015年に終了し、随分前にレンタル開始されていたのに
なかなか見る気がしなくって。
シーズン途中で
フィン役のコリー・モンティースが亡くなったり、
脚本が中だるみみたいになったときもありましたが、
出演者の歌声がとても素敵でした。
フィンとレイチェルのデュエット曲
「Don’t Stop Believin’」もね~~
在りし日のフィンを思い出して
何回聞いても泣けます。
最終回の最後の曲が「I Lived」でした。
OneRepublic(ワンリパブリック)というロックバンドの曲なんだそうです。
歌詞がね~~
考えされられましたね~~
DVDの特典メニューにジュークボックスがあって
楽曲だけ聞くことが出来るので、
この曲を何回も聞いています。
YouTubeで本家のOneRepublicも聞いています。
以下の和訳は、gleeから引用なので
どこからか苦情が来たら
取り下げます。
けど、一部だけだから許してください。
最後に こう言ってほしい
すべてやり尽くした
何もかも やりきった
与えられた時間を無駄にせず
見聞を広げ 経験を積み
精一杯 生き抜いてきた
すべてを乗り越えて
生き抜いた!
私はまだやり尽くしてないな~~
生き抜いた!とは言えないな~~

にほんブログ村
スポンサーサイト