fc2ブログ

ハンディクリーナー Z(ゼッタ)ストーム買いました。

ジャパネットたかたの番組をたまたま見ていたら、

ハンディクリーナーの紹介がありました。

名前はZ(ゼッタ)ストーム。

たかた社長は引退されたので

若い男性が紹介していました。

「ハイパワーで軽い」という宣伝文句に惹かれて

購入したいなと思ったのですが、

お手入れ方法が分からなかったので

ジャパネットたかたのコールセンターに電話して聞いてみました。

水洗いできて、割とすぐに乾くということでした。

納得できたので購入しました。

配送は翌日午前中。

届いてすぐに使ってみました。



う~~~ん。

軽くは無いです。

今持っているキャニスター掃除機の方が軽い。

でも、ハイパワーで細かいホコリをぐんぐん吸い取ります。

これは、想像以上で良かった。



ハイパワーな分だけスゴイ音がします。

電動工具みたいな音です。

いつも掃除機をかける時には

ハチコ先生は押入れの奥に避難し、

テンテンはタンスの上から様子を伺っていますが、

テンテンがパニックになりました。

音が大きいので恐いのと

耳が痛いのだと思います。

耳が頭の後ろ側にペタンと折りたたまれていました。

動物は人間より聴力が良いですからね~~

テンテンを2階に追いやって

掃除を続けました。



延長パイプがちょっと細いので

吸引力に負けて折れるんじゃないかと心配ですが

無理に扱わなければ大丈夫だと思います。

サイクロン式なので溜まったゴミは

庭のゴミ箱に直接捨てました。

捨てる時に埃っぽいです。

今まで紙パック式しか扱ったことないので

息を止めて処分しました。



ゴミ受けのカップは洗えます。

1日目に使った後、カップのゴミを捨てただけで

洗わなかったのですが、

2日目に使う時に排気が臭かったので

使用後に洗いました。

中のフィルターを外して

ゴミ箱にトントン打ちつけたのですが

細かいホコリがビッシリ詰まっていて取れなかったので

手でむしって取りました。

水洗いするときも古い歯ブラシを利用して

ゴシゴシ磨きました。

コールセンターの方の言われたように

割とすぐに乾きました。

この点は、すごく良いです。


「言う程軽くないし、ウルサイ」という欠点はありますが、

これからも猫を気遣いながら

使っていくと思います。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR