fc2ブログ

廃棄物用ノコギリ

毛先が斜めになっていて

使い勝手が悪いので

全然使っていない室内用長ホウキがありました。

納戸の内側にかけていて

使っていなくても

特に捨てようとも思っていなかったのですが、

納戸の扉を開け閉めするときに

邪魔になって来たのです。



じゃあ、捨てましょう。

と思ったのですが

1メートル以上の長さのモノは

普通ゴミに出せないんですね~~

大型ゴミに出すとすると

手数料200円くらいかかるんです。



じゃあ、切りましょう。

ということで、

柄の部分は竹製ですから

普通のノコギリでも充分なのですが、

以前購入していた廃棄物用ノコギリの威力を試したくて

そちらを使って切りました。

やっぱり刃が丈夫なので

簡単に切れました。



折りたたみ式なので

終わったら畳むのですが、

この時に指を切り落とさないように

気をつけなければなりません。

はじめのうちは恐々使っているけれど

慣れたらうっかりして指を挟んでしまいそうです。

気をつけます。



以前の記事で書いた貝印のターナーですが、

すごく使いやすいです。

餃子はまだですが

ホットケーキをひっくり返す時に

重宝しました。



今日は天気が荒れて

夜になると台風みたいな大嵐になると

天気予報で言っていますので

天気の良いうちに

物干し竿を取り込んでおきましたし、

買い物ももう済ませました。

外溝に落ち葉が飛んできていたのも

朝のうちに掃除を済ませておきました。

皆さまもご注意くださいね~~




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR