fc2ブログ

その株を買わなかった理由

株を選ぶときに

候補に上がるけど結局買わなかったことが良くあります。



例えば、株主優待が主婦の皆さんに大人気のカゴメですが、

私はカゴメ商品をほとんど使わないので

買うのをやめました。

使っているのは「具だくさんピザソース」だけです。

これは美味しいのでお勧めです。



先日の記事に載せた3月に買いたかった株とは

昭和産業なのです。

こちらの商品は良く使います。

特に「食感を楽しむスパゲッティ」は

モチモチしていて

他のメーカーさんより好きです。

でも、予算より高かったのでやめました。



日清食品も毎回候補に上がるのですが

タイミングが悪いのか

買いたいときにはいつも高いので

買わずじまいです。



証券会社さんに「株主総会に出たい」と相談した時に

「江崎グリコは大阪でやりますよ」と勧められたのですが

グリコのお菓子って食べないんですよね。

だから、買ってないです。

株主優待がお菓子じゃなくて

カレーとかヨーグルトの引換券とかだったら

ちょっと考えるかも。



明治HDは100株と500株では

優待品が違うのですが、

500株買ってもチェルシー(キャラメル)とかが

増えるだけであんまり嬉しくないので

500株買いませんでした。



株主優待って日本だけの制度って聞いたことがありますが

これからもずっと続けて欲しいですよね~~



(追記)

株主優待をもらえるような保有期間が

連続2回とか3回とか

ハードルが高いのも買いにくいですよね。

ブルボンとかキッコーマンとか買いたいけど

ずっと持ってないといけないし。

そこまで魅力的かと言うとそうでもないし。

優待品と同じものを

普通にスーパーで買った方が良いですもんね~~




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR