fc2ブログ

トランプショック

アメリカの大統領選は来週の火曜日に迫りました。

そんな中、ヒラリー・クリントンさんのメール問題が再浮上し、

優勢と思われていたヒラリーさんと

トランプさんの支持率の差が縮まって

どうにもこうにも怪しい雰囲気になってきました。

支持率差が1ポイントを切ったとか

トランプさん優勢とかアメリカからニュースが届いたのは

今週初めのことだったでしょうか?

それまで株価が安定していたのが

徐々に下がる兆しを見せたので、

利益の出ている株は売りを確定しキャッシュにしました。

NISA株はそのまま置いています。

休み前には日経平均が300円くらい下がったようです。



11月3日は文化の日で

日本の祝日ですが

アメリカの市場は動いていて

ダウ平均がまた下がったと言っていました。

もしこのままトランプさんが大統領になることになれば

投資家は株からお金を引き上げて

違うものに回すでしょうから

株価はまた更に下がるでしょう。

太平洋を隔てたアメリカの動向が

どうして日本の株価にも影響するかと言えば

日本の株を売買しているのは

海外の投資家さんが多いからなんだそうです。



ヒラリーさんが大統領になれば

また徐々に株価は落ち着いてくることになると思いますが

どうなるかわかりませんもんね~~

でもまあ、どっちの大統領が誕生するにしても

日本の国益が不確かなものになるのは間違いないと思います。



トランプさんは外交に関して無知というか馬鹿ですから論外なんですけど、

ヒラリーさんもどちらかと言えば親中なので

中国との外交カードの中で日本に不利益をもたらすかもしれませんしね。



日本政府とか外務省とか通産省とか

みなさん頑張ってほしいです。

そんな中で、

山本農水大臣はいい加減なことしないで欲しいです。

なんで大臣を辞めさせないのかしら?

自民党には他に人材がいないんでしょうか?

なんなら公明党とか民間からでも

もっと優秀な人がいるんじゃないかと思うんですけど。

そもそも適任だったかも含めて

なんか腹立たしい。

私の払った税金で、JAの人にいい加減な交付金出さないでね(怒)




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR