10月は欲しい優待が無い
9月は優待や配当が狙える株がいろいろあったので
楽しく選べたのですが
10月は気に入った優待が無いので
ちょっと様子見しています。
9月に買った株も
少し値上がりした時に売ってしまって、
今持っているのは
NISAで買った株がほとんどです。
キャッシュに換えているので
次の時流が来たときに
買いたいな~と思っています。
それにしても
株を始めたときは本当に無知だったので
NISAの使い方を全然わかっていなかったです。
今ならもう少し効率よく買えたのに~~
と思いますが、
NISAは5年間保有可能なので
売らずに置いておこうと思います。
というか、値下がりしているので
売買益が出ないから
持っておくしかないんですけどね~~。
配当金に税金がかからないから
その分マシですけどね。

にほんブログ村
楽しく選べたのですが
10月は気に入った優待が無いので
ちょっと様子見しています。
9月に買った株も
少し値上がりした時に売ってしまって、
今持っているのは
NISAで買った株がほとんどです。
キャッシュに換えているので
次の時流が来たときに
買いたいな~と思っています。
それにしても
株を始めたときは本当に無知だったので
NISAの使い方を全然わかっていなかったです。
今ならもう少し効率よく買えたのに~~
と思いますが、
NISAは5年間保有可能なので
売らずに置いておこうと思います。
というか、値下がりしているので
売買益が出ないから
持っておくしかないんですけどね~~。
配当金に税金がかからないから
その分マシですけどね。

にほんブログ村
スポンサーサイト