fc2ブログ

イギリスがEUから離脱することを決めましたね

離脱と残留が拮抗していて

離脱の方が少し多いようだとの前評判でした。

残留派の女性国会議員が極右離脱派の男に殺されたので

同情票から残留派が盛り返すかとか

言われていたんですが

私は離脱するだろうと思っていたので

昨日の午前中に

証券会社の特定口座に入金して来ました。

離脱が決まれば

円高株安が一層進むので

欲しい株も値下がりして買えるからです。

銀行からの帰り道で土砂降りの雨にあって

雨宿りしていたので帰宅が遅れて

ちょうど欲しい値段のときに買えませんでした。

残念。

その後ちょっと値上がりしたので

まあ安いのは安いんですが

もうちょっと下がらないかなと見てるところです。



ニュースを見ていると

証券会社のアナリストさんたちが

離脱と思ってなかったとか

株安になってショックとか言ってましたが

私みたいな素人でもわかるのに

なんでそんなこと言うのかな~と

そっちの方がビックリです。

こうなることは予想されてたでしょ~~?

予想してなかったとしたら

節穴ですよ~~



後場でどんどん下落するので

どの株を買おうかと吟味していましたら

証券会社さんから電話がかかってきました。

「今ね~お買い得ですよ~~よりどりみどり」って。

格安スーパーの店員さんみたいです(笑)

どれを買うか

月曜日の動向はどうか

いろいろお話してお得な株を買うことにしました。

とりあえず金曜日だけ指値をつけて

月曜日の動向を見ながら

下がらなかったら

少し高くても権利確定させるつもりです。

月をまたげば

がくんと下がるでしょうが

その後決算が出ると

また上がるのではないかと期待しています。

上がらなかったら上がるまで保管しておくから

それはそれでいいんですけど(笑)

株に対する信用が落ちたので一時的に世界同時株安になって

他の相場に資金が流れましたが

これは一時的なもので

そのうちに株式市場にまた資金が戻ってくるので

売るつもりなら、それまで待てばいいのです。

私は、配当金と株主優待が主な目的なので

損切りはしませんけど。



いや~~それにしても

イギリス国民は重い決断をしましたね。

やっぱり島国だから

EUの考えには馴染まないんでしょうね。

他のヨーロッパの国々のように

統一に対して切羽詰ってないですもんね。

もともとイギリスは貧富の差が激しいですから

移民が大量流入したことによって

下層階級の人たちが恨みつらみを持って

心がくすぶるのは当たり前だったと思います。



EUは他の国に対してのメンツとか

EU存続の意義のために

イギリスに対して厳しい関税をかけてくると思いますから

今後経済的に苦しい立場になると思いますが

現状に対する不満の方がくすぶっていたんですね。

それよりも

イギリスの中のスコットランドの独立の方が

重要ポイントなのじゃないのかな~?

そこを間違えるとイギリスの不況はとんでもないことになると思います。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR