fc2ブログ

株価の動向

先日から株の話をチョコチョコ書いています。

配当金と株主優待目当てなので

売るつもりはないと書いていたのですが、

決算が良かったみたいで

株価が結構値上がりしたんですね。

それで利益が出たので

売ろうかな~と欲が出てきたんです。

売値-買値がプラスなのですが

NISA利用せずに買った株なので

税金20%+手数料+消費税 が引かれます。

ですけど、お小遣い程度にはプラスです。

年に2回配当金があって、

次の配当金の時期には保有してないといけないので

下がった時期にまた買い戻す予定なんですが

下がるのかな~

どうなのかな~?



昨日、安倍総理大臣が

リーマンショック前みたいに不安定なので増税延期するかな的なことを

仰いましたが、その影響で株が下がるかと思ったのですが

今朝からまた上がっています。

期待感があるってことなのかしら?

Yahooファイナンスのニュースに

サミット終了後に大きな景気回復策が出されるかも~とか書いてましたけど

ホントですかね~?



と言ってる間に、指値でつけてた金額で売れちゃいました。

ブログ書きながらリアルタイムで株が売れるって

なんかすごい!!!!!

売りたいけど売りたくないので

ちょっと高めにつけてたのに

一気にどんとはねあがってしまいました(笑)

戻ってきたお金で次の株を買う予定です。

この株もいま安くなっているので

早めに買おうと思っています。

希望金額より高いのですが

値上がり確実なので

必要経費と思って割り切ります。

リーマンショックみたいに

一気に株価が値下がりして

大変なことになる可能性も充分にありますが、

下がったときが買い時なので

案外下がってくれてもいいかなと思っています。



ちょっとここまで保存しておきますね。

あとで書き足します。



はい、戻ってきました(笑)

買いたい株の値段を指値を上げてきました。

まだ値上がりしてたので

少し低めにつけて様子を見ていたのですが

よその株価を見ている間に

約定されてました(笑)

本当はもう少し低い金額で買いたかったけど、

株主優待もあって配当金もある優良企業なので

買えてよかったです。



株式市場にはたくさんの株が出ていますが、

「私がどうしてその株を買おうと思ったか」には

理由がいくつかあります。

そして今後も買いたい株がいくつかあるのです。

それは、株主優待のない株なのですが

必ず上がるだろうという期待感の強いところで

売買による利ザヤ目的の株なんです。

いくらで買えば利幅が大きいか

今検討中です。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR