fc2ブログ

放射線はじまってます

放射線治療はすでに7回を過ぎました。

全部で25回の予定なので、まだまだですが順調です。

副作用は10回を超えるころから徐々に出るようで

今のうちに放射線が当たってる場所に保湿クリームを塗った方が良いと医師から指示がありました。

早めにケアしておくと、副作用の治りが早いそうです。



放射線の位置を決めるテープが剥がれやすくて本当に困ります。

剥がれるので、基本的に洗わないようにしているのですが

お湯がかかっただけでも、ツルツルと取れます。

取れるのも嫌なのですが、洗わないのでちょっと擦っただけでも垢が出て痒いんです。

ああ~~もういやだ~~。

抗がん剤より辛くはないのですが、

真綿で首を絞めるようなジワジワとした不快感があります。



放射線治療自体は、痛くも痒くもなく全然平気です。

どのような副作用があるのか、看護師さんのレクチャーがあったのですが

目まい、皮膚炎、咽頭・食道炎、放射性肺炎などがあるそうです。

放射性肺炎は治療後半年くらい経過して出ることもあるそうで、

普通の肺炎とは治療方法が違うので、

もし肺炎にかかったときは必ず医療機関に放射線治療を受けたことを申告しないといけないそうです。

いろいろ大変です。

たいへんと言えば、治療費がすごいことになってます。

私の場合(3割負担)は、抗がん剤は18,800円×4回でした。

人によってはもっと高価な抗がん剤を使うこともあるので1回十万単位になる人もいるそうです。

放射線治療は、1回目の位置決めで25,000円くらい。

2回目からは6,000円くらいです。

これがほぼ毎日25回あります。

入院時に高額療養費の手続きをしているので

一定基準になると払わなくて良くなりますが、

窓口では診療費の1%を支払う決まりだそうで

100円程度はいつも支払うことになりそうです。

本当に、国民皆保険制度はありがたいことです。

高額療養費制度がなければ、家計への負担がもの凄いことになりますもんね。



国は、がんに罹ったといっても仕事を辞めずに治療しながら働いてくださいと

キャンペーンを行っていますが、障害者雇用のように、

がん患者も従業員の何%か必ず雇用するように推進していけばいいのにな~と思います。



頭髪は前回からはそんなに伸びていません。

ですが、密に生えてきています。

まだまだですが、もっと密にもっと長くなれば

ベリーショートに揃えられるのにと思います。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR