fc2ブログ

熊本地震によせて 4

前回のブログで震度5以上がまだ来ると思うと書きましたが

本当に2回も来ました。

でも、震源が八代市に移動していて、

それは予想していないことだったので驚きました。

震源域がどんどん広がっていてコワいですね~

熊本や大分での地震はもう大きいのは来ないんじゃないかと思います。

理由は、放出エネルギーが少なくなってきていることです。

震度4はまだ出るかもしれないけど、5以上はもうないと予想しています。

エネルギーの源は活断層なんですけど、

ズレが修正されてきた、というか落ち着いてきたように思います。

火山のエネルギーはいまのところ影響していないようですから

ちょっとは安心です。

ただ大きな地震で観測計がみんなダメになって

観測できていないという情報もありますので

今後の経過観察が必要ですね。



だけど、高知沖とか千葉沖とか、

いろいろなところが揺れ出したので

違う場所で少し大きな地震が起こりそうかなと危惧しています。



保存用の水が5本しかなかったので

急遽水を頼みました。

重いのでネットスーパーで配達してもらう予定です。

玄関がわりと広いので

水とか避難袋とかカセットコンロとか

用意しました。

でもコンロ用ガスがなかったので

買わないといけません。

ああ~~注文し忘れた。



居住地の自治体では「災害がおこったときは1週間は助けられません!」と

初めから宣言しているので

自分の家で水や食料を備蓄しておかなければいけません。

負担にはなりますが、

ネコがいるので避難所には避難しないから

備蓄は当たり前と思っています。

地震が起こったときには家が倒壊しない事を祈るばかりです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR