日銀短観悪化で株急落!
私ね、最近株を始めまして経済ニュースや株価に敏感になっています。
前から欲しかった株がこの値段になったら買うかもと
証券会社さんに言っていたのですが、
ニュース速報で短観悪化が発表されると
一気に株価が下がって
すぐに私の希望価格に近付いたみたいで
担当者さんから「どうします?指値で買います?」って電話がかかりました。
ここ一年の間でも一番低いので買うかどうするか迷ったのですが
今日は金曜日なので保留にして
来週の様子をみることにしました。
多分、来週には反発して戻ってくるのではないかと思いますが、
もしかしたらもう少し下がるかもしれないし。
私の目的は株主優待なので権利確定まで時間があるから急いでないんです。
多分、これから反発して上がっても
7月か8月ぐらいにもう一回下がるんじゃないかと思うので
そのときに買おうと思っています。
もし希望価格じゃなかったら買わないだけだし。
株を始めようと思ったのは別に資産運用でも何でもないんです。
「死ぬまでにしたいこと」のうちの一つなんです。
株を買うこと、株主優待や配当金を受けること、株主総会にも行きたいし。
人生を楽しむための娯楽の一つなので、絶対儲けようとは思っていません。
基本的に利ザヤ目的ではないので余程困窮した時しか換金しないつもりだし。
倒産しないような大手企業を買ってますし。
ド素人なので用語も何も全然わかりませんが、
証券会社さんに一つ一つ聞きながら楽しんでます。
競争馬の馬主さんになることも、死ぬまでにしたいことの一つなんですが
なんせお金がないのでそれは無理です。
年間何千万と、かかるそうです(笑)

にほんブログ村
前から欲しかった株がこの値段になったら買うかもと
証券会社さんに言っていたのですが、
ニュース速報で短観悪化が発表されると
一気に株価が下がって
すぐに私の希望価格に近付いたみたいで
担当者さんから「どうします?指値で買います?」って電話がかかりました。
ここ一年の間でも一番低いので買うかどうするか迷ったのですが
今日は金曜日なので保留にして
来週の様子をみることにしました。
多分、来週には反発して戻ってくるのではないかと思いますが、
もしかしたらもう少し下がるかもしれないし。
私の目的は株主優待なので権利確定まで時間があるから急いでないんです。
多分、これから反発して上がっても
7月か8月ぐらいにもう一回下がるんじゃないかと思うので
そのときに買おうと思っています。
もし希望価格じゃなかったら買わないだけだし。
株を始めようと思ったのは別に資産運用でも何でもないんです。
「死ぬまでにしたいこと」のうちの一つなんです。
株を買うこと、株主優待や配当金を受けること、株主総会にも行きたいし。
人生を楽しむための娯楽の一つなので、絶対儲けようとは思っていません。
基本的に利ザヤ目的ではないので余程困窮した時しか換金しないつもりだし。
倒産しないような大手企業を買ってますし。
ド素人なので用語も何も全然わかりませんが、
証券会社さんに一つ一つ聞きながら楽しんでます。
競争馬の馬主さんになることも、死ぬまでにしたいことの一つなんですが
なんせお金がないのでそれは無理です。
年間何千万と、かかるそうです(笑)

にほんブログ村
スポンサーサイト