オリンピックで福士さんが見たいわ。
女子マラソンの福士加代子さんが名古屋マラソンにエントリーしましたね。
日本陸連はひどいわ~~。
大阪国際女子マラソンで優勝したうえに、
設定記録もクリアしたのに、
内定をもらえないなんて酷すぎるわ。
優勝した時に、
「リオだべ~~」かなんか言ってましたけど
わたしも決まったと思ってたのに決まらなくて。
世界選手権で入賞した伊藤舞さんを決定したなら、
福士さんは絶対決定でしょ。
名古屋ウィメンズの結果を見ると言うけれど、
名古屋の方が記録が出やすいのに
設定記録を上回る選手が出ることは予想されるでしょ。
名古屋の方が道が平坦で走りやすいらしいですよ。
わたしは走ったことないけど。
名古屋で優勝したうえで、設定記録を上回った選手だけが
福士さんと同等なのであって、
優勝する選手は一人だけなんだから、
数から言えば、福士さんは内定でいいはずなのにね~~。
なんでそんな単純なことがわからないのかな~~とか。
わたしはね、福士さんのキャラクターと所属企業が
陸連のお偉いさんに気に入られてないからだと思っています。
福士さんは明るい方のようで
ちょっと破天荒にお見受けしますので
そんなキャラが陸連のお偉いさんの気に入らないのかなと。
もう一つ、所属企業はワコールなんですが、
ワコールは大きな会社ですが、
他の選手の所属する大手企業の方が
お偉いさんに付け届けが多いんだろうな~~と勘ぐっています。
高橋尚子選手のときも、そんなことありましたよね。
一月にある皇后杯全国女子駅伝は毎年見ていますけど、
福士さんが出てた時は面白かったですよ。
青森県は後ろの方なのに
福士さんがごぼう抜きして順位を上げていくので
興奮すると言うかスッとすると言うか。
福士さんが名古屋に出てもいい成績は残せないと思うので
わたしは出ない方が良いと思うし、
リオオリンピックに向けて調整してほしいと思うのですが、
出られる確証がなければ、
本人も監督もチームも名古屋に出るという選択肢を選ばざるを得ないんでしょうね。
名古屋を走ってケガをすることも考えられるし。
本当に気の毒です。
名古屋を走ってリオ確定しても
リオで良い成績が残せない確率の方が高いのに。
わたしは、福士さん嫌いじゃないので、
リオ五輪で精一杯走った結果、入賞できなくても許します。
でも、それ以前の戦いだもんね~~。
頑張って欲しいわ。
陸連には、リオに行かせたい選手がいて
水面下で画策しているんでしょうか?
五輪招致やFIFAみたいに
日本陸連も汚れているのかなと思ってしまいます。
本当にイヤだわ~~。
スポーツ庁でも関心をもって不正が無いように注視してほしいと思います。
世の中は公平なことばっかりじゃないけれど、
(大阪国際マラソンでの優勝と設定記録のクリアという)結果を残した人には
(リオ五輪決定という)報酬があってしかるべきと思います。

にほんブログ村
日本陸連はひどいわ~~。
大阪国際女子マラソンで優勝したうえに、
設定記録もクリアしたのに、
内定をもらえないなんて酷すぎるわ。
優勝した時に、
「リオだべ~~」かなんか言ってましたけど
わたしも決まったと思ってたのに決まらなくて。
世界選手権で入賞した伊藤舞さんを決定したなら、
福士さんは絶対決定でしょ。
名古屋ウィメンズの結果を見ると言うけれど、
名古屋の方が記録が出やすいのに
設定記録を上回る選手が出ることは予想されるでしょ。
名古屋の方が道が平坦で走りやすいらしいですよ。
わたしは走ったことないけど。
名古屋で優勝したうえで、設定記録を上回った選手だけが
福士さんと同等なのであって、
優勝する選手は一人だけなんだから、
数から言えば、福士さんは内定でいいはずなのにね~~。
なんでそんな単純なことがわからないのかな~~とか。
わたしはね、福士さんのキャラクターと所属企業が
陸連のお偉いさんに気に入られてないからだと思っています。
福士さんは明るい方のようで
ちょっと破天荒にお見受けしますので
そんなキャラが陸連のお偉いさんの気に入らないのかなと。
もう一つ、所属企業はワコールなんですが、
ワコールは大きな会社ですが、
他の選手の所属する大手企業の方が
お偉いさんに付け届けが多いんだろうな~~と勘ぐっています。
高橋尚子選手のときも、そんなことありましたよね。
一月にある皇后杯全国女子駅伝は毎年見ていますけど、
福士さんが出てた時は面白かったですよ。
青森県は後ろの方なのに
福士さんがごぼう抜きして順位を上げていくので
興奮すると言うかスッとすると言うか。
福士さんが名古屋に出てもいい成績は残せないと思うので
わたしは出ない方が良いと思うし、
リオオリンピックに向けて調整してほしいと思うのですが、
出られる確証がなければ、
本人も監督もチームも名古屋に出るという選択肢を選ばざるを得ないんでしょうね。
名古屋を走ってケガをすることも考えられるし。
本当に気の毒です。
名古屋を走ってリオ確定しても
リオで良い成績が残せない確率の方が高いのに。
わたしは、福士さん嫌いじゃないので、
リオ五輪で精一杯走った結果、入賞できなくても許します。
でも、それ以前の戦いだもんね~~。
頑張って欲しいわ。
陸連には、リオに行かせたい選手がいて
水面下で画策しているんでしょうか?
五輪招致やFIFAみたいに
日本陸連も汚れているのかなと思ってしまいます。
本当にイヤだわ~~。
スポーツ庁でも関心をもって不正が無いように注視してほしいと思います。
世の中は公平なことばっかりじゃないけれど、
(大阪国際マラソンでの優勝と設定記録のクリアという)結果を残した人には
(リオ五輪決定という)報酬があってしかるべきと思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト