fc2ブログ

ミカンとバナナ 2 リンゴもいいよ

先日、「ミカンとバナナ」と言う記事を書きましたが続きです。

ミカンが高いので買わずにバナナだけ食べていました。

2回目の抗がん剤のあと、前回よりも胃の具合が悪くて

調子が悪かったのですが、

久し振りにミカンを買ってむしゃむしゃ食べてたら、

胃のムカつきも治まり、

調子が良いです。

たまたまタイミングが良かったのか分かりませんが

ミカン効果恐るべしと思っています。



ところで、最近のバナナは皮に黒い点々(シュガースポット)が出ませんよね。

どうしてかしら?

シュガースポットが出たバナナの方が黄色いバナナよりも免疫力が高まるそうです。

バナナが白血球を増やすというウワサはこういうところから来てるのかも。

バナナも身体にとても良いので1日2本くらいムシャムシャ食べてます。

バナナハンガーが欲しいのですが、

ダイソー(100円ショップ)ではいつも品切れ状態なので

高い品物(800円くらい)を買おうかなとか思いますが、

送料も考えると結構な値段になるので、

ダイソーで実物を見るまで待とうかなとか考え中です。

日本バナナ輸入組合の「バナナ大学」というサイトが面白いです。

最近のバナナはフィリピン産が多くて、

台湾バナナが食べたいな~~と思っていたら、

日本への輸入量の2~3%なんですって!!

そりゃ手に入らんわな。



リンゴを農園に注文したら、サンふじが届きました。

美味しかったけど高いです。

でもスーパーで買うのとは味が全然違います。

リンゴは農園から届けてもらうべきですよね。

リンゴはインドリンゴが好きなんですが、

手に入らないですよね。

まぼろしのリンゴです。

次に好きなのはジョナゴールドとかスターキングとか。

スターキングももう無いですかね。

スーパーで良く見かけるのは、サンふじと王林です。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR