ハゲ散らかしてます。
抗がん剤の影響で脱毛が始まりました。
1回目の抗がん剤点滴投与から
概ね14日目から脱毛が始まると聞いていましたが、
ピッタリ14日目から徐々に脱毛が始まりました。
19日目に結構抜けて、
抜けてない髪に抜けた髪が絡まって団子になるので、
ハサミで団子の部分を切りました。
20日目にズル剥けるようにドッと抜けました。
全部抜けたら楽なのに、
まだ残った髪があるので面倒くさいです。
脱毛に関しての一番の感想は「面倒くさい」。
シャンプーして泡を流す時にも、
タオルドライやドライヤーで乾燥させる時にも、
バラバラ絡まって落ちるんです。
触ると落ちる感じです。
スヴェンソンのヘアキャップの試供品を貰っていたので被っていますが、
すごく重宝しています。
不織布で作られた茶色のヘアキャップで
10枚500円(税別)で販売しているみたいです。
不織布なので通気性も良いですし、
使い捨て出来ます。
わたしは脱毛した髪を取ってから何回か被っていますけど。
脱毛することは前もって聞いていたので
そんなにショックではないです。
いま現在の髪の毛の状態は、
トレンディエンジェルの斉藤さんよりちょっとハゲです(笑)
風呂場で落ちた髪の毛は着替えて保温した後にまとめて始末しています。
風邪を引かないように気を付けています。
ドライヤーは冷風で乾燥させないと頭皮が傷むそうで、
頭皮が傷むと抗がん剤終了後に髪が生える時に悪い影響があるそうです。
わたしは髪を乾かす時に新聞紙を広げて髪の毛が落ちるようにしていますが、
ドライヤーの風でフッと飛んで行ってしまうので、
近くにコロコロ(掃除用粘着テープ)を用意しておいて、
ドライヤー終了してヘアキャップをかぶった後に、
コロコロしています。
テンテンがコロコロ好きなので邪魔しに来ますが
床をコロコロしながらテンテンにもコロコロをかけています(笑)
脱毛って太く長い毛だけではなく、
伸びかけの短い髪とか、産毛みたいな毛とか
毛根みたいなのとか頭皮みたいなのとか
色々あるのでキレイにするのに
粘着テープを何枚も使います。
通常時に抜け落ちる髪って長くて太い髪ばかりなので
「抗がん剤の脱毛」ってこういうことなんだな~~と
改めて実感しました。
シャンプーも頭皮用の優しいタイプを使っています。
脱毛時のケアの良し悪しが
次に生える時の髪の質にかかわると医師から聞きました。
ケアが悪いと白髪ばかり生えたり、縮れた毛が生えたり、
生えてこなかったりと、毛髪トラブルに見舞われるそうです。
ウィッグも可愛いのが多いのでウィッグ生活も悪くないですが、
多分面倒くさがりの私は地毛の方が楽だと思うので、
健やかな地毛が生えてくるようにケアを続けて行きたいと思います。

にほんブログ村
1回目の抗がん剤点滴投与から
概ね14日目から脱毛が始まると聞いていましたが、
ピッタリ14日目から徐々に脱毛が始まりました。
19日目に結構抜けて、
抜けてない髪に抜けた髪が絡まって団子になるので、
ハサミで団子の部分を切りました。
20日目にズル剥けるようにドッと抜けました。
全部抜けたら楽なのに、
まだ残った髪があるので面倒くさいです。
脱毛に関しての一番の感想は「面倒くさい」。
シャンプーして泡を流す時にも、
タオルドライやドライヤーで乾燥させる時にも、
バラバラ絡まって落ちるんです。
触ると落ちる感じです。
スヴェンソンのヘアキャップの試供品を貰っていたので被っていますが、
すごく重宝しています。
不織布で作られた茶色のヘアキャップで
10枚500円(税別)で販売しているみたいです。
不織布なので通気性も良いですし、
使い捨て出来ます。
わたしは脱毛した髪を取ってから何回か被っていますけど。
脱毛することは前もって聞いていたので
そんなにショックではないです。
いま現在の髪の毛の状態は、
トレンディエンジェルの斉藤さんよりちょっとハゲです(笑)
風呂場で落ちた髪の毛は着替えて保温した後にまとめて始末しています。
風邪を引かないように気を付けています。
ドライヤーは冷風で乾燥させないと頭皮が傷むそうで、
頭皮が傷むと抗がん剤終了後に髪が生える時に悪い影響があるそうです。
わたしは髪を乾かす時に新聞紙を広げて髪の毛が落ちるようにしていますが、
ドライヤーの風でフッと飛んで行ってしまうので、
近くにコロコロ(掃除用粘着テープ)を用意しておいて、
ドライヤー終了してヘアキャップをかぶった後に、
コロコロしています。
テンテンがコロコロ好きなので邪魔しに来ますが
床をコロコロしながらテンテンにもコロコロをかけています(笑)
脱毛って太く長い毛だけではなく、
伸びかけの短い髪とか、産毛みたいな毛とか
毛根みたいなのとか頭皮みたいなのとか
色々あるのでキレイにするのに
粘着テープを何枚も使います。
通常時に抜け落ちる髪って長くて太い髪ばかりなので
「抗がん剤の脱毛」ってこういうことなんだな~~と
改めて実感しました。
シャンプーも頭皮用の優しいタイプを使っています。
脱毛時のケアの良し悪しが
次に生える時の髪の質にかかわると医師から聞きました。
ケアが悪いと白髪ばかり生えたり、縮れた毛が生えたり、
生えてこなかったりと、毛髪トラブルに見舞われるそうです。
ウィッグも可愛いのが多いのでウィッグ生活も悪くないですが、
多分面倒くさがりの私は地毛の方が楽だと思うので、
健やかな地毛が生えてくるようにケアを続けて行きたいと思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト