掃除機
テンテン、今日は掃除機について講義します。
あなたは、掃除機のコードを引っ張る音がした途端に、
本棚の上に飛び乗るわね。
逃げてるつもりかもしれないけど、じっと見てるわね。
掃除機の音は嫌じゃないのね~~雷鳴も全然平気だし~~
わが家の掃除機はすご~~く古いのよ。
National(パナソニックじゃないのよナショナルよ~~)
MC-L64VA
紙パック式
2000製1-6月期
吸引仕事率 550W
重さ 4.2Kg
なんと、もう12年も!!
私6歳だから、先輩ね~~
ホースに穴が開いたので、透明テープで補強しているの。
古い家電は、漏電の可能性があるから注意が必要なのよ。
でも、わが家は、漏電防止の配電盤だから、ちょっとだけ安心よ。
ずいぶんお世話になって、ホースに穴が開いたときに
買い替えようと思ったのだけど、
納得のいく掃除機がないので困っているの。
大型電気店で見本を見て、
「これっっ!!」と思う品物があっても
「品切れです。」と言われると、
「じゃ次の機会に~~」となってね~~
そうこうするうちに早12年よ。
ホームセンターの方が見つけやすいのかもしれないけど、
近場にホームセンターが無いから難しいのよね~~
まだ使えるし、
我慢して嫌なのを買わなくてもいいかな~~と思うと、
なかなか買い替えられないのよね~~
私が掃除機に望むこと。
日本のメーカー。
紙パック。
紙パックの装着・取り外しが簡単なこと。
軽い。
吸引仕事率は普通。
値段は安い方がいいわ。(軽いのは安いけどね~~)
理由。
日本のメーカー。
日本のメーカーの方が安心(イメージ)。
紙パック。
掃除機を頻繁にかけるので、ゴミ捨てが簡単な方が良いから、紙パック。
サイクロンは使ったことが無いけど、ゴミ捨ての度に細かいホコリが飛び散りそうで嫌なの(イメージ)。
紙パックの装着・取り外しが簡単なこと。
紙パック式でも、いちいちカゴに入れるタイプがあるのね。
そんなの面倒じゃない?
軽い。
掃除機本体から排気するので、ホコリが浮かないように、
また、家具や建具にぶつからないように、いつも本体は持ってるの。
だから軽い方がいいのね。
じゃあ、肩掛け式はどうかと言うと、吸引仕事率が小さい(少ない)から嫌なのよ~~
吸引仕事率は普通。
音の大きさは、吸引仕事率に比例するから、普通程度でいいわ。
それよりも、紙パックやフィルターをこまめに交換して、いつも「良い仕事」してくれるように
気をつけてるわね~~
特にアレルギーがある人は、掃除機の中はこまめにゴミ捨てしないとダメよ~~
値段が安い。
シンプルな機能だけしか求めてないのに、値段が高いのはおかしいわ。
たったこれだけなんだけど、
この条件のものは、すぐ売れちゃうみたいで、
店頭にないのよね~~
今度は、電気屋さんで品番だけ確かめて、ネットショッピングするわ。

にほんブログ村
あなたは、掃除機のコードを引っ張る音がした途端に、
本棚の上に飛び乗るわね。
逃げてるつもりかもしれないけど、じっと見てるわね。
掃除機の音は嫌じゃないのね~~雷鳴も全然平気だし~~
わが家の掃除機はすご~~く古いのよ。
National(パナソニックじゃないのよナショナルよ~~)
MC-L64VA
紙パック式
2000製1-6月期
吸引仕事率 550W
重さ 4.2Kg
なんと、もう12年も!!
私6歳だから、先輩ね~~
ホースに穴が開いたので、透明テープで補強しているの。
古い家電は、漏電の可能性があるから注意が必要なのよ。
でも、わが家は、漏電防止の配電盤だから、ちょっとだけ安心よ。
ずいぶんお世話になって、ホースに穴が開いたときに
買い替えようと思ったのだけど、
納得のいく掃除機がないので困っているの。
大型電気店で見本を見て、
「これっっ!!」と思う品物があっても
「品切れです。」と言われると、
「じゃ次の機会に~~」となってね~~
そうこうするうちに早12年よ。
ホームセンターの方が見つけやすいのかもしれないけど、
近場にホームセンターが無いから難しいのよね~~
まだ使えるし、
我慢して嫌なのを買わなくてもいいかな~~と思うと、
なかなか買い替えられないのよね~~
私が掃除機に望むこと。
日本のメーカー。
紙パック。
紙パックの装着・取り外しが簡単なこと。
軽い。
吸引仕事率は普通。
値段は安い方がいいわ。(軽いのは安いけどね~~)
理由。
日本のメーカー。
日本のメーカーの方が安心(イメージ)。
紙パック。
掃除機を頻繁にかけるので、ゴミ捨てが簡単な方が良いから、紙パック。
サイクロンは使ったことが無いけど、ゴミ捨ての度に細かいホコリが飛び散りそうで嫌なの(イメージ)。
紙パックの装着・取り外しが簡単なこと。
紙パック式でも、いちいちカゴに入れるタイプがあるのね。
そんなの面倒じゃない?
軽い。
掃除機本体から排気するので、ホコリが浮かないように、
また、家具や建具にぶつからないように、いつも本体は持ってるの。
だから軽い方がいいのね。
じゃあ、肩掛け式はどうかと言うと、吸引仕事率が小さい(少ない)から嫌なのよ~~
吸引仕事率は普通。
音の大きさは、吸引仕事率に比例するから、普通程度でいいわ。
それよりも、紙パックやフィルターをこまめに交換して、いつも「良い仕事」してくれるように
気をつけてるわね~~
特にアレルギーがある人は、掃除機の中はこまめにゴミ捨てしないとダメよ~~
値段が安い。
シンプルな機能だけしか求めてないのに、値段が高いのはおかしいわ。
たったこれだけなんだけど、
この条件のものは、すぐ売れちゃうみたいで、
店頭にないのよね~~
今度は、電気屋さんで品番だけ確かめて、ネットショッピングするわ。

にほんブログ村
スポンサーサイト