fc2ブログ

鬼怒川の氾濫で犬も一緒に救助されたことについて。

このたびの災害での甚大な被害に心を痛めています。

急に家屋や家族を失った方々の悲痛な気持ちを思うとやり切れない思いです。

というのも、尋常ではない雨量が根底にあるとはいえ、

もしかしたら決壊を免れた何らかの方法があったかもしれないと思うからです。

越水が始まる前に土嚢を積むとか何かできなかったのかなと悔やまれます。



そんな中で屋根に取り残された人が犬と一緒にヘリコプターで救助された映像を見て

本当によかったなあと思いました。

男性が犬をずっと抱いていたので荷物として運んでくださったようです。

救助されたご婦人によると「犬を置いておけば良かったかもしれないが、

子どもの犬なので」と言われたそうですが

ご自身の犬でも絶対に避難させるべきだと思います。

そのまま置いておけば家屋が流されて犬も死に、

絶対に後悔することになるでしょうから。

犬も賢くて大人しくジッとしていたので良かったです。

もし、我が家が濁流にのまれて崩壊の危機にあるときには

猫も絶対に連れて逃げます。

もちろんキャリーバッグに2匹と貴重品を入れて

荷物として死守します。



いつもは、災害募金などはしない主義なんです。

国が税金で災害補償するのが筋だと思うからですが

今回は赤十字で募金があればしようと思っています。

私も川の近くに住んでいるので他人事とは思えません。

年々温暖化による被害が甚大になってきています。

最大級のエルニーニョの影響でこれから来年にかけてまだまだ大きな出来事が起こるそうです。

気を引き締めて生活しなければいけないなと思います。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR