衣類を処分
ユニクロなどで衣類を購入したので、
全てがチェストに入らなくなってきました。
身体は一つ。衣類はたくさん。
要らないものを捨てようと思い、
あれこれ見てみましたが、
「捨てる基準」その一の「着ない服」ってなかったです。
どれもこれも着ます。
「捨てる基準」その二の「しみったれた服」(笑)はありました。
私、しみったれた服も着るのね(笑)
何故ならば、
楽ちんだからと着続けているとしみったれた感じに仕上がってくるんです。
もちろん、外着じゃないですよ。
部屋着ですよ。
さすがに、みっともないので、外着でしみったれた服は着ませんよ。
ということで、部屋着を数点処分しました。
でもチェストはちょっとギュウギュウなので、もう少し絞る必要がありそうです。
あまり着ない薄手のウールコートを処分しようかと思っていましたが、
今年は急に寒くなったので活用しています。
今年の気候に合うので案外重宝しています。
本当はトレンチコートくらいで間に合うような寒さでしたが、
持っていないので、その薄手のウールコートを着用しました。
毎年、トレンチコート買おうかどうしようか悩むのですが、
似合わないので、いつも止めます。
季節の変わり目って何着るか難しい時がないですか?
これでいいかなと思っても、
外に出てみたら、ちょっと浮いてると思ったり。
きっと他人は見てないと思いますが
まあ自意識過剰なんでしょうね。
外国の観光地に行ったときの事です。
すごく寒かったのですが、
ダウンコートなんかを準備していなかったので
セーターやトレーナーを重ね着してかろうじて暖をとっていた早朝に
半袖の外国人の団体を見かけました。
多分、もっと寒い国から観光に来られた人たちで
それぐらいの寒さは半袖で過ごすような国の人なんでしょう。
カルチャーショックですよね。
その出来事以来、
何か周囲と違うことがあっても
自意識過剰にならないように
「私は私、他人は他人」と思うことにして
周囲の目を気にしないように心がけています。
いや、見られてもないと思いますが。
ダイバーシティ(多様性)ですね(笑)
もっと寒くなったら、
ざーますオバ様風のダウンコートとか、
ロングの厚手のウールコートとか、
温いものに変わりますが、
今冬は暖冬だそうで
薄手のウールコートを着る機会はまだまだあるかも。
皆様も、いらない服を捨て、着られる服は着て、活用されてみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村
全てがチェストに入らなくなってきました。
身体は一つ。衣類はたくさん。
要らないものを捨てようと思い、
あれこれ見てみましたが、
「捨てる基準」その一の「着ない服」ってなかったです。
どれもこれも着ます。
「捨てる基準」その二の「しみったれた服」(笑)はありました。
私、しみったれた服も着るのね(笑)
何故ならば、
楽ちんだからと着続けているとしみったれた感じに仕上がってくるんです。
もちろん、外着じゃないですよ。
部屋着ですよ。
さすがに、みっともないので、外着でしみったれた服は着ませんよ。
ということで、部屋着を数点処分しました。
でもチェストはちょっとギュウギュウなので、もう少し絞る必要がありそうです。
あまり着ない薄手のウールコートを処分しようかと思っていましたが、
今年は急に寒くなったので活用しています。
今年の気候に合うので案外重宝しています。
本当はトレンチコートくらいで間に合うような寒さでしたが、
持っていないので、その薄手のウールコートを着用しました。
毎年、トレンチコート買おうかどうしようか悩むのですが、
似合わないので、いつも止めます。
季節の変わり目って何着るか難しい時がないですか?
これでいいかなと思っても、
外に出てみたら、ちょっと浮いてると思ったり。
きっと他人は見てないと思いますが
まあ自意識過剰なんでしょうね。
外国の観光地に行ったときの事です。
すごく寒かったのですが、
ダウンコートなんかを準備していなかったので
セーターやトレーナーを重ね着してかろうじて暖をとっていた早朝に
半袖の外国人の団体を見かけました。
多分、もっと寒い国から観光に来られた人たちで
それぐらいの寒さは半袖で過ごすような国の人なんでしょう。
カルチャーショックですよね。
その出来事以来、
何か周囲と違うことがあっても
自意識過剰にならないように
「私は私、他人は他人」と思うことにして
周囲の目を気にしないように心がけています。
いや、見られてもないと思いますが。
ダイバーシティ(多様性)ですね(笑)
もっと寒くなったら、
ざーますオバ様風のダウンコートとか、
ロングの厚手のウールコートとか、
温いものに変わりますが、
今冬は暖冬だそうで
薄手のウールコートを着る機会はまだまだあるかも。
皆様も、いらない服を捨て、着られる服は着て、活用されてみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村
スポンサーサイト