洗濯(3)
テンテン、缶詰が食べたいからって、朝早くから起こすのはやめてちょうだい。
いつでも置いているカリカリをお食べなさい。私は、カリカリが好きよ~~
おうちによっては固形タイプを、ポリポリとか、ポリカリとかいろいろな名前で呼ぶけど、
食べる時の音なのよね~~
さて、洗濯レッスン 3コマ目よ~~
ふかふかに乾いたら、たたみましょう。
夏場は洗濯干場が暑いから、洗濯カゴに入れて、涼しいところでたたむのね。
お手伝いをしてくれる人がいれば、
バスタオル・タオル・ハンドタオル・タオルハンカチ・ハンカチなど
四角くてたたみやすいものをお願いすると良いわね~~
「タオルたたませたら日本一!!」と
お礼を言いましょう。
収納するときは、上に積み重ねる場合でも、横に並べる場合でも、
「わ」になった部分が見やすいように収納するのよ。
分かるかしら。
「わさ」とも言うんだけど、正座した時の膝みたいに、折り曲げた時に、丸くなる部分のことよ。
これが見えていると、取り出しやすいし、個数の管理が簡単なのよ~~
新しいものは奥に収納すれば、順番に使うことができるわね~~
何となく使いにくくて避けているものがあれば、それはそろそろお役御免ね。
捨てるか、雑巾などにしましょう。
この頃は、そんなに暑くないから、たたみながら、洗濯カゴに入れていくのね。
たたむ順番は、片付ける場所が一番遠いものからよ。
歩きながら順番に、収納していけば良いのよ~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いつでも置いているカリカリをお食べなさい。私は、カリカリが好きよ~~
おうちによっては固形タイプを、ポリポリとか、ポリカリとかいろいろな名前で呼ぶけど、
食べる時の音なのよね~~
さて、洗濯レッスン 3コマ目よ~~
ふかふかに乾いたら、たたみましょう。
夏場は洗濯干場が暑いから、洗濯カゴに入れて、涼しいところでたたむのね。
お手伝いをしてくれる人がいれば、
バスタオル・タオル・ハンドタオル・タオルハンカチ・ハンカチなど
四角くてたたみやすいものをお願いすると良いわね~~
「タオルたたませたら日本一!!」と
お礼を言いましょう。
収納するときは、上に積み重ねる場合でも、横に並べる場合でも、
「わ」になった部分が見やすいように収納するのよ。
分かるかしら。
「わさ」とも言うんだけど、正座した時の膝みたいに、折り曲げた時に、丸くなる部分のことよ。
これが見えていると、取り出しやすいし、個数の管理が簡単なのよ~~
新しいものは奥に収納すれば、順番に使うことができるわね~~
何となく使いにくくて避けているものがあれば、それはそろそろお役御免ね。
捨てるか、雑巾などにしましょう。
この頃は、そんなに暑くないから、たたみながら、洗濯カゴに入れていくのね。
たたむ順番は、片付ける場所が一番遠いものからよ。
歩きながら順番に、収納していけば良いのよ~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト